人生にゲームをプラスするメディア

新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】

5月12日から13日まで京都・みやこめっせで開催されているインディーズゲームの祭典Bit summitにて、インティ・クリエイツ代表の會津卓也氏とゲームクリエイターの五十嵐孝司氏のステージイベントが開催されました。

その他 全般
新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】
  • 新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】
  • 新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】
  • 新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】
  • 新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】
  • 新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】
  • 新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】
  • 新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】
  • 新作発表も行われたIGA氏登場のインティ・クリエイツステージをレポート!【BitSummit Vol.6】

京都・みやこめっせで開催されているインディーズゲームの祭典「BitSummit Vol.6」にて、5月12日、インティ・クリエイツ代表の會津卓也氏とゲームクリエイターの五十嵐孝司氏のステージイベントが開催されました。インティ・クリエイツと五十嵐氏による新作ゲームの発表も行われた本イベントの様子をレポートします。


まず、五十嵐氏が開発中の『Bloodstained: Ritual of Night』をレトロスタイルにした外伝『Bloodstained: Curse of the Moon』の発表から。『Bloodstained: Curse of the Moon』はKickstarterキャンペーンのストレッチゴールとしてアナウンスされていた8bitテイストのゲームタイトルです。マルチプラットフォームで5月24日にリリースという緊急発表に、会場は大きく沸きました。


本作の開発はインティ・クリエイツが担当し、五十嵐氏はシナリオや世界観などを監修しているとのこと。物語は本編となる『Bloodstained: Ritual of Night』と繋がっているとしながらも、単体のゲームとして十分に楽しめるような工夫がされていると五十嵐氏は説明。4人のキャラクターを、状況に応じてリアルタイムで切り替えながら攻略するというゲームシステムが本作のキーとなりそうです。


続いて、五十嵐氏からインティ・クリエイツのマット氏にバトンを渡し、『蒼き雷霆 ガンヴォルト』関連の発表が行われました。

KADOKAWAから発売されるビジュアル設定資料集。劇中歌を納めたCDも付属。

外伝となるNintendo Switch向けタイトル『白き鋼鉄のX: THE OUT OF GUNVOLT』も発表。「2Dアクションの極限をみせたい」とのディレクターの言葉も。


『白き鋼鉄のX』プロジェクトはどんどん続報を出していき、なるべく早くリリースしたいと會津氏。今後も得意とする2Dアクションに専念していくとの言葉を残し、イベントは終了しました。

UPDATE: 一部タイトルの誤表記を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

アクセスランキングをもっと見る