人生にゲームをプラスするメディア

『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!

『妖怪ウォッチ』の新作リズムゲームアプリ『ゲラポリズム』が配信開始になりました。

モバイル・スマートフォン 全般
『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!
  • 『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!
  • 『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!
  • 『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!
  • 『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!
  • 『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!
  • 『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!
  • 『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!
  • 『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』配信開始-音ゲーでジバニャンもノリノリニャン!

レベルファイブは新作リズムゲームアプリ、『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』の配信を開始しました。

本作では、ゲームやアニメで使われた名曲を楽しみながら演奏やバトルを遊ぶことができます。中には、「ひゃくれつスタータッピング」など特別なひっさつわざも登場。

詳細はプレスリリースをご覧下さい。

以下、プレスリリースより引用

5月10日(木)リズムアクションゲーム『妖怪ウォッチゲラポリズム』ついに配信開始!



株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、リズムアクションゲーム『妖怪ウォッチゲラポリズム』(対応機種:iOS/Android)を本日5月10日(木)より配信開始したことをお知らせいたします。

『妖怪ウォッチ』おなじみの名曲が勢揃い!爽快リズムアクションゲームがついに登場!



『妖怪ウォッチ』のリズムアクションゲームがついに登場!「ゲラゲラポーのうた」や「ようかい体操第一」など、おなじみの名曲が勢揃い!音楽にあわせて、リズムボタンをタップ♪かんたん操作で本格音ゲーが楽しめる!ジバニャンやウィスパー、コマさんなどのお気に入り妖怪でユニットを結成し、目指すは“妖怪紅白歌合戦”!?今すぐダウンロードして楽しもう!

2つのリズムゲームで『妖怪ウォッチゲラポリズム』を遊び尽くそう!




『妖怪ウォッチゲラポリズム』では、「えんそうモード」と「ライブバトルモード」、2つのリズムゲームが遊べるぞ!妖怪アーティストはそれぞれ技やスキルを持っているので、戦略的なユニット編成も攻略のポイントだ!

「えんそうモード」




好きな曲を選んでプレイし、ハイスコアを目指そう!画面のあちこちに出現するリズムボタンをタイミングよくタップ!ド派手なアピール技をキメよう!ステージクリアや、ハイスコア更新で遊べる楽曲がどんどん増えていくぞ!

「ライブバトルモード」




こんな音ゲー、見たこと無い!?白熱のライブバトル!リズムに合わせて画面をフリック!ステージを上下左右に移動して、おじゃま妖怪にダメージを与えよう!倒すとファンになって妖怪メダルをくれるかも?さらに特別なギミックが出現するボス妖怪バトルも勃発!




『妖怪ウォッチゲラポリズム』は配信中。基本無料のアイテム課金制です。


(C)LEVEL-5 inc.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

    『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  5. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  7. 『FGO』あなたにとって、最高のケモミミサーヴァントはどの娘ですか?【読者アンケート】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. イラストレーター「水溜鳥」氏による『IdentityV 第五人格』×『約ネバ』コラボイラストに多くの「素敵!」があふれるーゲーム内イベントは2月23日より開催

アクセスランキングをもっと見る