人生にゲームをプラスするメディア

英大手紙などが『フォートナイト』を批判―「子供たちをモンスターに変えている」

イギリスの複数大手メディアは、Epic Gamesの人気バトルロイヤルシューター『フォートナイト』への批判を展開しています。

ソニー PS4
英大手紙などが『フォートナイト』を批判―「子供たちをモンスターに変えている」
  • 英大手紙などが『フォートナイト』を批判―「子供たちをモンスターに変えている」
  • 英大手紙などが『フォートナイト』を批判―「子供たちをモンスターに変えている」
イギリスの複数大手メディアは、Epic Gamesの人気バトルロイヤルシューター『フォートナイト』(Fortnite)への批判を展開しています。

これは、英国文化大臣Matt Hancock氏が、Daily Telegraph紙に対し、同作への若年者プレイヤーの親からもたらされた懸念に対し、「長時間のゲームは悪影響となります。SNSかビデオゲームかにかかわらず、子供たちは現実の運動や社交を含む、ライフスタイルの一部として安全に同作を楽しむべきです」と反応したことを受けてのもの。

Daily Mail紙はそれに加え、児童委員Anne Longfield氏の意見を掲載。両親へのゲーム時間制限の要請だけでなく、ゲーム会社に対しては、若年者に対する中毒的な要素の削除などを提言しています。また、国家犯罪庁は、『フォートナイト』が児童性愛者の温床となるおそれを述べ、実際に息子が被害にあったという母親の話を取り上げています。

大衆紙であるThe Sunは更に、同作をプレイしTVを破壊した子供の話や、スキンやエモートに3ヶ月で約6万円を使用した親の話などをケースとして取材。Eurogamerによれば、The Sun紙面の見出しは「『フォートナイト』は私達の子供をモンスターに変えている」と非常に扇動的な内容となっています(電子版の見出しとは異なっている)。

人気ゲームタイトルとなれば、大なり小なり避けられない親などからの批判。基本無料のオンラインタイトルという点が更にその批判の気勢を強めてしまっているようです。これらの批判が一時的なものであるかはわかりませんが、ゲーマーとしては重大な事態へと発展しないことを祈るばかりではないでしょうか。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  4. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  8. 『ワンピース 海賊無双』メインログモードでストーリー追体験可能

  9. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る