人生にゲームをプラスするメディア

『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは

『アズレン』において、4/26に行われたアップデート。様々な新要素が追加された中から注目のポイントをまとめていきます!

モバイル・スマートフォン 全般
『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは
  • 『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは
  • 『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは
  • 『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは
  • 『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは
  • 『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは
  • 『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは
  • 『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは
  • 『アズレン』新システム実装に加え、あの人気キャラも幼女姿で参戦!? ─ 4/26アップデートの注目ポイントとは

新システム「開発ドック」の実装により、これまでと全く違う方法で『World of Warships』とのコラボキャラ(「特別計画」艦)が入手できるようになった『アズレン』。


他にも期間限定イベント「饅頭大作戦」開催や、3体の新キャラが常設実装されるなど、前回のアップデートも盛りだくさんの内容でしたね。今回こちらでは、新しい環境の中でプレイし感じたポイントや、新キャラを求めて建造40連してみた結果をお伝えして参りますので、ぜひお見逃しなく!

◆「特別計画」艦が入手できる新システム「開発ドック」の仕組みとは


以前よりSNS上でも度々話題に挙げられていた、オンライン・マルチプレイヤー海戦ゲーム『World of Warships』とのコラボレーション。

まずは、こちらの「特別計画」艦が入手できる新システム「開発ドック」の内容から振り返っていきたいと思います。

■開発任務をクリアすることで新キャラを入手可能に!


これまで『アズレン』では、「エリアをクリアした際のドロップ」「ガチャ要素として常設されている建造」「イベントのクリア報酬」、大きく分けてこれら3種類の方法からキャラを入手できました。

そんな中で今回実装された「開発ドック」では、キャラごとに準備されている“開発任務”をクリアすることが新キャラ入手の条件となっています。


具体的な手順としまして、まずはホーム画面にある「研究」の項目から開発ドックを選択し、6人いる「特別計画」艦から入手したい船艦を考えます。

アップデートを経て新たに加わった“研究”の項目

「開発ドック」を選択すると、「特別計画」艦たちが表示されてステータスやスキルが確認できる

開発したいキャラを選べば、その船艦の開発任務がスタートします。任務内容は、資金集めや改造図の入手を求められるほか、任務が解放されるまでに最大で1週間以上の日数を有するものもあって中々ボリューミー(笑)。そのひとつとして、これまた新たに実装されたシステム「科学研究室」がありました。

■「特別計画」艦の強化ユニットに加え、装備の設計図ゲットのチャンス!



開発ドックと同様、科学研究室も「研究」のタブから移動。ここでは一度に3種類の選択肢が表示され、それぞれ報酬や時間、そして実行するために必要な素材が異なってきます。

当然、難易度の高い項目のほうが得られる報酬も大きくなっていますが、「特別計画」艦たちの育成に必要な“強化ユニット”、これはどの研究項目でもラインナップされています。(報酬の内容は確率で変わるようなので、強化ユニットをゲットできないパターンもあり)。


これまでのキャラ強化は、任意の他の船艦を素材にしてあげればよかったのに対し、「特別計画」艦たちをパワーアップさせられるのはこの強化ユニットだけ。この点からも、今回のアップデートがゲーム環境に変化を与えていることが窺えますね。

また、強化ユニットの他にもレアリティの高い装備の設計図が手に入りやすくなっていますので、キャラの開発完了前から積極的に研究をこなしていくとゲーム全体を優位に進められると思いますよ。


次のページでは限定イベントの攻略ポイントをご紹介!
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

    『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る