人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』にて、「Fate/Apocrypha」とのコラボイベントが4月29日より開催されました。テレビアニメの影響でファンも増え、期待も高まっていたところでの嬉しい開催です。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき
  • 『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき
  • 『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき
  • 『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき
  • 『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき
  • 『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき
  • 『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき
  • 『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき
  • 『FGO』コラボイベント開催!の前に…今さら聞けない「Fate/Apocrypha」基本のき

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』にて、「Fate/Apocrypha」とのコラボイベントが4月29日より開催されました。テレビアニメの影響でファンも増え、期待も高まっていたところでの嬉しい開催です。

が、そんな「Fate/Apocrypha」。テレビアニメを見逃してしまった!最近『FGO』を始めたばかりであまり詳しく知らない……という方もいるかと思います。そこで今回は、「Fate/Apocrypha」が一体どんな作品なのかを簡単にではありますが紹介しようと思います。ストーリー最後までのネタバレはありませんが、『FGO』で分かる真名等は含めますので、気になる方はご注意ください。

※『FGO』本編のネタバレにご注意ください。


◆「Fate/Apocrypha」の基本のき


「Fate/Apocrypha」(以下、「Apocrypha」)は『Fate/stay night』(以下、『stay night』)の外典で、2012年に発売された小説が原作です。それ以前にも動きがありましたが、形を成して登場したのは、2012年の冬に開催されたコミックマーケット。そこから2014年の冬までにTYPE-MOONの書籍ブランドTYPE-MOON BOOKSから全5巻が刊行されました。当時はイベントや一部書店でしか購入できなかったのですが、今では電子書籍もあり、手軽に読むことができます。

作者は、『FGO』のシナリオも担当している東出祐一郎さん。アダルトゲームブランドpropellerで『あやかしびと』や『Bullet Butlers』などのシナリオを担当していました。『stay night』も含め、アダルトゲームで面白い作品が多く出ていた熱い時代を牽引していた一人でもあります。『FGO』はまさにそんな人たちが大集合しているわけですが、中でも『あやかしびと』は熱いストーリーで人気が高く、PS2やPSPにも移植されました。今でも根強いファンがいますが、他のタイトルもPSP版が発売しており、多くのタイトルのビジュアルは『FGO』でゲオルギウスを描かれている中央東口さんが担当されています。

次のページでは物語について
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場

  6. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

  7. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  8. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  9. 『龍が如く ONLINE』メインストーリー第22章追加!決戦仕様の新SSR「春日一番」が登場する「ドラゴンフェス」も開催

  10. 【神アプデ】『ウマ娘』が「横画面レース」に対応!向こう正面カメラ、枠番の横並びに「競馬中継みたいで感動!」の声

アクセスランキングをもっと見る