人生にゲームをプラスするメディア

『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介

iOS/Androidアプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- (以下、オルサガ)』の新イベントに登場するキャラクターの情報が、このたび到着しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介
  • 『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介
  • 『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介
  • 『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介
  • 『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介
  • 『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介
  • 『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介
  • 『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介
  • 『オルサガ』新イベント「ジャイ庵物語」に登場するショコラ、ルー、キースを独占公開! スキルなどもご紹介

iOS/Androidアプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- (以下、オルサガ)』の新イベントに登場するキャラクターの情報が、このたび到着しました。

オルタンシア王国の一領国であったカメリア公国が突如反旗を翻し、渦巻く戦乱の最中で様々な運命に翻弄される騎士達のドラマや絆を描く『オルサガ』。その戦いに身を投じる主人公となり、オルタンシアの隠されていた真実に近づいていく物語が描かれます。

公式生放送番組“オルタンシア国営放送”の第33回が先日行われ、本作の3周年を祝う様々な催しや発表などが続々と判明。5月1日から5月9日にかけて行う「メモリーズガチャ」や、5月末に実施する「覇者の塔イベント」など、嬉しい情報が飛び出しました。

また、5月1日より開始するイベント「ジャイ庵物語 ~村でいちばん賑やかな場所~」に関する発表もあり、“オルタンシア国営放送”に出演するお笑い芸人の杉山裕之さん(我が家)と谷田部俊さん(我が家)がボイスを担当する新ユニットがお披露目されました。

杉山さんは斧使いの「ルー」を、谷田部さんは槍使いの「キース」を担当。また、本イベントには「URショコラ」の登場が決定しているのも、見逃せない大事なポイントです。

そして、この新イベント「ジャイ庵物語 ~村でいちばん賑やかな場所~」を盛り上げるユニット3体の詳細や初公開イラストを、今回インサイド独自で先行公開させていただきます! ユーザーが気になるスキルやタクティクスはもちろんのこと、セリフや属性もご紹介。開始直前の新イベントに備え、しっかりと予習をどうぞ。

◆「ジャイ庵物語 ~村でいちばん賑やかな場所~」概要


■開催期間:5月1日(火)~5月9日(水)14:59
■交換期間:5月14日(月)14:59まで


通常クエスト(強化クーの館、ゴールドの館、エピソード録の館、イベント専用クエストを除く)のクリア時に一定確率で遭遇するレイドボス「ショコラ」「ルー」「キース」を撃退すると手に入る「ガトーショコラ」を集め、豪華報酬と交換できるイベントです。

「URショコラ」「SSRルー」「SSRキース」をはじめとした限定ユニットやフォーメーション、アイテムなどと交換できます。レイドボスとのバトル後に、「URショコラ」「SSRルー」「SSRキース」を獲得できることがあります。


「オルタンシア国営放送」に出演しているお笑い芸人「我が家(杉山・谷田部)」がボイスを担当している新ユニット「ルー(CV:杉山裕之)」「キース(CV:谷田部俊)」が登場します。

◆「ルー」(CV:杉山裕之)



■ユニット名
脳天ファイア ルー

■属性


■レアリティ
SSR

■フレーバーテキスト
田舎から出てきた兄弟「ルー&キース」の兄。「ジャイ庵」という酒場で調理を担当している。酒好きで女好きで食いしん坊。義理人情に厚いが、面の皮と腹の肉も分厚い。気が短く、喧嘩っ早いのが玉にきず。怒りが頂点に達すると、斧を振り回しながら炎の魔法を暴走させる体質。

■セリフ
・ファイヤー!俺の名はルー。炎の斧使いだ。弟のキースと共に、このオーベルに流れ着いて、今は『ジャイ庵』って名前の酒場で調理を担当している。あん?作ってるのは豚肉料理だろって?……決めつけんなよ!
・人生に疲れたような奴らがよ。俺たちの酒場に来て、いい酒と、うまい飯を食って……時々笑ってくれりゃ、それが最高ってモンだろ?
・酒場で働いてりゃあ、揉めごとなんて慣れっこだ。俺がこの斧を振り回せば、どんな酔っ払いだって一瞬で大人しくなるぜ!

■スキル
昏睡の言霊/絶
一定確率で敵を睡眠状態にする[高確率]

■タクティクス
アサルト/真
パーティ全体の攻撃力が中UP(3分間)



◆「キース」(CV:谷田部俊)



■ユニット名
氷点クール キース

■属性


■レアリティ
SSR

■フレーバーテキスト
田舎から出てきた兄弟「ルー&キース」の弟。「ジャイ庵」という酒場で接客を担当している。一見、優男風だが、実はありとあらゆる変態の道を極めた「変態マスター」の顔を持つ。やや臆病で、理屈っぽいのが玉にきず。得意の槍で、クールに敵を倒す。

■セリフ
・「クーール!!おいらの名前はキース。氷の槍使いさ。『ルーにぃ』と一緒に、このオーベルに流れ着いて、今は『ジャイ庵』って名前の酒場で接客を担当してるんだ。一度来てみろよ。調理場でジャイアンがお迎え……」「してねーよ!」
・『ルーにぃ』と比べると、おいらは一見、弱そうに見えるかもしれない。でも……実はそうじゃないとし・た・ら?
・おいら、この酒場で接客を担当してる。つまり、ウェイターだ。……右にいても左にいても、下にいても、ウエイターだ。

■スキル
加護消滅/光芒
敵全体の防御力をDOWN[中]

■タクティクス
フォートレス/真
パーティ全体の防御力が中UP(3分間)



◆「ショコラ」(CV:日高里菜)



■ユニット名
大人への階段 ショコラ

■属性


■レアリティ
UR

■フレーバーテキスト
明るくてちょっと甘えん坊な9歳の女の子。昔得意だった魔法が使えなくなってしまったが、それでも前向きに「新しい魔法」を探している。いつもウサギのぬいぐるみ「オーレ」と一緒にいるが、9歳になったことで、その関係性も変化した?ように見える。

■セリフ
・やっほー!お兄ちゃん、また会えたね!あたしだよ!ショコラだよ!……あれ?リアクション薄いなぁ、ひょっとして初対面だっけ?……だとしても、大丈夫。きっと夢の中で会ってるよ。
・ショコラは一人っ子だったから、お兄ちゃんに憧れてるの。ねぇ、お兄ちゃん、あなたのこと「お兄ちゃん」って呼んでいい?……あ!許可貰う前に呼んじゃった。てへっ。
・人を幸せにするのが魔法。人を不幸にするのが呪いなんだって。おんなじ力でも、使う人の心によって、全然変わっちゃうんだよ。

■スキル
暗闇の言霊/煌
一定確率で敵を暗闇状態にする[超高確率]

■タクティクス
ハイド/絶
攻撃される確率が大DOWN(3分間)





(C)SEGA / f4samurai
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 競走馬「ウマピョイ」、当初は「プリティーダービー」になる予定だった―もちろん『ウマ娘』とは無関係

  6. 新ギガモン「ラプソーン」攻略で意識すべき3つのポイント!期間に応じた属性を使い分け、上位を狙え【ドラクエウォーク 秋田局】

  7. 他ユーザーとも交流できるたまごっちが登場!iモード版『そだてて!たまごっちタウン』

  8. 『ウマ娘』ニュースランキング― ついに実装、タマモクロス!イナリワンの大胆な勝負服も話題に

  9. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る