人生にゲームをプラスするメディア

PS4/スイッチ『レゴ インクレディブル・ファミリー』 発売決定!―ヒーロー家族が大暴れ

ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは、レゴゲームシリーズの最新作『レゴ インクレディブル・ファミリー』を2018年8月2日に発売すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
PS4/スイッチ『レゴ インクレディブル・ファミリー』 発売決定!―ヒーロー家族が大暴れ
  • PS4/スイッチ『レゴ インクレディブル・ファミリー』 発売決定!―ヒーロー家族が大暴れ
  • PS4/スイッチ『レゴ インクレディブル・ファミリー』 発売決定!―ヒーロー家族が大暴れ
  • PS4/スイッチ『レゴ インクレディブル・ファミリー』 発売決定!―ヒーロー家族が大暴れ

ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは、レゴゲームシリーズの最新作『レゴ インクレディブル・ファミリー』を2018年8月2日に発売すると発表しました。対応機種はPlayStation 4とニンテンドースイッチ。本作の魅力が分かるアナウンストレーラーも公開されています。


本作は、8月1日に公開されるディズニー/ピクサーの最新作「インクレディブル・ファミリー」を舞台に、おなじみのヒーロー家族が活躍するアクションゲーム。開発は今までのレゴゲームシリーズ同様、TT Gamesが担当します。

・大ヒット映画『Mr.インクレディブル』と最新作『インクレディブル・ファミリー』がゲームで楽しめる!

アカデミー賞 2部門を受賞した前作『Mr.インクレディブル』と、最新作『インクレディブル・ファミリー』の 2作品のストーリーを収録。かっこいいアクションや頭を使うギミックが満載のゲームを、大人気映画のストーリーをなぞりながら楽しもう!

・大切なのは、家族の絆!ヒーロー家族と力を合わせて戦おう!協力プレイも対応!

Mr.インクレディブルの怪力、イラスティガールの伸縮性、ダッシュの超スピード、ヴァイオレットのバリア、そして、ジャック・ジャックの秘められたスーパーパワーを駆使してゲームを遊びつくそう!今作も、2人までの協力プレイに対応。家族や友達と力を合わせて楽しもう!

・自由度いっぱいのハブエリアには、やりこみ要素が満載!

今作にももちろん、レゴゲームならではの自由度たっぷりのハブエリアが登場。街の中を自由に探検した後は、各地区におしよせる犯罪の波に立ち向かい、各地を牛耳るスーパーヴィランに打ち勝とう!ミッションも満載なので、ストーリークリア後もじっくり遊べる!

・キャラクターカスタマイザーで、オリジナルヒーローを作ろう!

有名デザイナー、エドナ・モードの力を借りて、見た目にも能力にもこだわった自分だけのオリジナルヒーローを作ろう!





タイトル:『レゴ インクレディブル・ファミリー』
プラットフォーム:PlayStation 4/ニンテンドースイッチ
発売日: 2018年 8月2日(木)
価格:パッケージ版、DL版ともに 5,980円(税別)
ジャンル:アクションアドベンチャー
プレイ人数:1~2人(オフラインのみ)
CEROレーティング:審査予定
《堕天使さん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

    【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  2. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

    マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  3. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

    『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『スーパーマリオ3Dランド』は「すれちがい通信」でアイテムの交換が可能

  6. 遊べるニンテンドープリペイドカード第2弾、6月29日に発売!「ノコノコ」「ルイージ」「クッパ」が登場

  7. 「オロミドロ」尻尾の音は“セロリ”を折って表現!?関西のTV番組にて『モンハンライズ』効果音の秘密が明らかに

  8. 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

アクセスランキングをもっと見る