人生にゲームをプラスするメディア

『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『メビウス ファイナルファンタジー』にて、『星のドラゴンクエスト』コラボイベントを復刻開催すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント
  • 『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント
  • 『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント
  • 『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント
  • 『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント
  • 『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント
  • 『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント
  • 『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント
  • 『メビウス FF』×『星ドラ』コラボが復刻! レジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」プレゼント

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『メビウス ファイナルファンタジー』にて、『星のドラゴンクエスト』コラボイベントを復刻開催すると発表しました。

ジョブをはじめとするシリーズお馴染みの要素を多数盛り込み、また高品質なグラフィックで高い没入感を提供してくれる『メビウス ファイナルファンタジー』。本作は、『FFVII』、『FFXIII』のプロデューサーを担当した北瀬佳範氏を中心とした『FF』開発チームが手掛けており、そのクオリティの高さも話題となっています。



そんな本作と『星のドラゴンクエスト』のコラボイベントが復活。「伝説と幻想の戦士」の復刻開催が、このたび明らかとなりました。『星ドラ』でおなじみのモガマルやスラッピに加え、スライム、ゴーレム、そしてりゅうおうなど、歴代の『『DQ』モンスター達が多数登場。『FF』と『DQ』が融合したオリジナルの物語を、どうぞお楽しみください。

また、『星ドラ』コラボレジェンドジョブ「伝説を継ぎし王子」もプレゼントされます。今回のコラボリージョンでは、伝説を継ぎし王子の専用スキルカードが入手可能。こちらもお見逃しなく。

■星ドラコラボ「伝説と幻想の戦士」ふっかつ!!
URL:http://sqex.to/mGD



◆さすらいの剣士、見参!



星ドラコラボイベント復刻に伴い、「星ドラコラボ ふくびき大召喚第 1 弾」を開催! 開催期間中、レジェンドジョブ「さすらいの剣士」が期間限定で召喚されます。必殺技「ジゴスパーク」で、まもののむれをなぎはらえ!

URL:http://sqex.to/iTn

◆「メビウス FF 破滅の戦士」プロローグ!



『メビウス FF』は今月『メビウス ファイナルファンタジー 破滅の戦士』として、その名を新たにパワーアップして帰ってきます。

本編開始に先駆けて、プロローグ「眠れる戦士たち」が配信されました! 新バトルシステムや UI、「破滅の戦士篇」に繋がる物語の序章をお楽しみください。


さらに『メビウス FF 破滅の戦士』本編配信開始に先駆けて事前登録開催中! 事前登録の合計が10万人を達成すると、魔石3,000個(大召喚1回分相当)や初心者にはありがたいグロウスターなどの報酬が手に入ります。

■破滅の戦士篇プロローグ
URL:http://sqex.to/pjs

■事前登録サイト
URL:http://sqex.to/9-Z

※事前登録は公式 Twitter のフォロー、メールアドレスの登録や新たに開設された公
式 LINE アカウントの友だち登録で行えます。



LOGO ILLUSTRATION: (C) 2015 YOSHITAKA AMANO
LOGO ILLUSTRATION: (C) 2018 YOSHITAKA AMANO
(C) 2015 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2015-2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  5. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  6. 『アークナイツ』の難易度に適応できるかは2章が分岐点?攻略に欠かせない推しオペレーターはペンギン急便のあの子【読者アンケート】

  7. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  8. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  9. EZアプリ『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』配信開始

  10. 『ウマ娘』ついにハッピーミークが「鋼の意志」を獲得!歴史的和解にファンも大喜び…

アクセスランキングをもっと見る