人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

現在では「永久凍土帝国アナスタシア」ピックアップ第2弾も公開され、クリアしたプレイヤーも増えてきたところでしょう。ということで定番になりつつある、座談会を敢行しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

◆今後の『FGO』は?



タカロク:
次は『Fate/Apocrypha』コラボがあるようですが、第2部の状況でどう行われるんですかね……?

編集長:
『Fate/Apocrypha』の世界に行くのか、逆なのか……。

吉河:
『Fate/Apocrypha』自体が異聞になってたら、辛いですね。

タカロク:
辛いし、新所長がゴルドさんと会っちゃう……。

編集長:
本編だと次は「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」になるのかな。


タカロク:
マスターは、1章でキシュタリアさんを慕っていることが分かった眼帯のオフェリアちゃん。どこかソラウみを感じる。

吉河:
キシュタリアはリーダー格ですけど、PVでいくと5章なんですよね……オフェリアはサーヴァントがセイバーで、確か魔眼持ちでしたね。

タカロク:
カドックはこっちの手にありますけど、果たして彼女はどう出てくるのか。OPで見た時は背景が万里の長城かと思ったんですけど、舞台は思いっきりヨーロッパでした。

編集長:
ゲッテルデメルング、北欧神話のラグナロクのことなんだって。よくゲームで聞く名前だね。

吉河:
ジークフリートとか、ブリュンヒルあたりが活躍しそうですね。神霊も出てくるのかな?

タカロク:
神霊と言えばカイニスさんでましたけど、彼?彼女?は今後も度々出てきそうですよね……。第2章はいつできるんだろう。

吉河:
4月に第1章が配信されたばかりだし、まだ先でしょうね。

編集長:
楽しみだなぁ。

タカロク:
まぁその間もコラボカフェとかリアル脱出ゲームとか、イベントも充実してますし、そういった意味でも展開が見逃せなそうですね。引き続き次回の情報を待ちましょう!ありがとうございました!
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  2. 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

    「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

  3. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

    『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  4. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』エミヤ・オルタのこと皆なんて呼んでる?結果発表!一番呼ばれていたのはあの名前!【読者アンケート】

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  7. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  8. 伝説の“プニキ”が『アリス・ギア・アイギス』で復活!?激ムズのホームランダービーを堪能

  9. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  10. 『ウマ娘』アニメ視聴者に嬉しいサプライズ!あの「名物コンビ」がゲームにも登場

アクセスランキングをもっと見る