人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

現在では「永久凍土帝国アナスタシア」ピックアップ第2弾も公開され、クリアしたプレイヤーも増えてきたところでしょう。ということで定番になりつつある、座談会を敢行しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】
  • 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

◆気になったところ



タカロク:
気になるところ結構ありましたけど、特にここ!っていうのはあります?

吉河:
ヤガの村長の「カルデアの者です」って言ってる人を見かけたってシーンですかね。武蔵ちゃんっぽいけど、「つまらぬ者を斬ってしまった」って言うかなぁ?って。

編集長:
「チッ」って舌打ちみたいなこともしてるんだっけ?違う人なのかな?

吉河:
別人だった場合、カルデアを何故知ってるのか……。いろんな考察が出てますけど、これ!と思うものがなくて、より不思議なんですよね。

タカロク:
個人的には武蔵ちゃんではないと考えてるんですけど、あえてカルデアを騙る敵なんじゃないかなぁ。第2部OPに登場したボロボロの布を着ているロマニっぽい人じゃないかとも言われてますけど、台詞的に言わなそうだし。

吉河:
刀とか剣も持ちそうにないですからね……僕は佐々木小次郎がでるのかな?って思ったんですよね。武蔵を追っかけてきたのかなって。

タカロク:
男女も判明してないから、可能性はありますよね。

吉河:
あと別で気になったのは、カドックの説明で「優しい笑顔を浮かべる」っていうのがあったんですけど、そんな表情が全くなかったところ。もちろん状況とかもありますけど、気になりました。

タカロク:
それについてはやっぱりカルデアに対してもう敵対心しかないからだとも思うけど、そこに至るまでに異星の神とかに一体何を吹き込まれたんだっていう。

編集長:
異星の神と言えば、あの巫女っていうのも誰なんだろうね?

タカロク:
ラプラスだと思ったんだけどなぁ。喋らずにすーっといなくなっちゃいましたよね。宇宙人的な存在だとしたら、やっぱり第1.5部のセイレムは重要な立ち位置に来そうな気がしますが。

吉河:
アビゲイルとランドルフは地球の外に行ってるから、会おうと思えば会えそうですよね。

タカロク:
それとセイレムはクトゥルフ神話が元ネタなのは明らかなんですけど、作者が明確になってる作品にもかかわらず創作が正史になったんですよね。『Fate』世界で言うアーサー王と同じ扱いになったので、結構重要になりそうです。

編集長:
そういえば空想樹って何なんだろうね?


タカロク:
我々は分からないままぶった切ってましたが、良かったんでしょうか?

編集長:
攻撃の効果音が「チュドーン」だからミサイル撃ってきてるよね、樹だけど。全体攻撃きつい。

吉河:僕はバニヤンちゃんで切りました。オロチって名前も気になりますよね。

編集長:
オロチといえばヤマタノオロチ。ヤマタノオロチは首が8本あるけど、クリプターは7人。もう1人隠しボスでもいるのかな?

タカロク:
この辺りは今回あまり語られなかったので、今後じわじわ明かされていくんでしょうね……。個人的には三ヶ月のうちに世界が終わって、その間に遠坂凛や衛宮士郎たちが死んでしまったのかと思うと大変ショックでした。言峰もいるので、また疑似サーヴァントとかで出る可能性はあるんですけど……というか今回そもそもサーヴァントどうして呼べたのっていうところもあるんですが、まぁ抑止力さんなんですかね。

吉河:
そうですね、これは抑止力さんなんじゃないですかね。

タカロク:
地球側の抵抗ですよね。でもカルデアとも対立するのかな~三つ巴なのかな~嫌だな~っていう不安はあります。あと異聞帯と特異点って同じ扱いでいいんですかね?前だとレイシフトの時小さいものなら持ち帰れるみたいでしたけど、異聞帯も世界は消しても物は残るってことでいいのかな?

吉河:
確かに。でもそうじゃないとシャドウ・ボーダーが……(笑)。

タカロク:
ですよね(笑)。あと一番疑問なのは異星の神って一体何したいのっていう……これは本当に最後の最後じゃないと語られないと思うんですが、第2部って7つの世界に根を下ろすマスターとサーヴァントによるバトルロワイヤルじゃないですか。形としては聖杯戦争ですよね。

吉河:
わざわざ聖杯戦争の形にそってやってるのは、本当に何ででしょうね……?

タカロク:
聖杯戦争は目的があってサーヴァントを倒さなきゃいけないんですけど、異星の神の目的に大量の魔力が必要とは思えないし、そもそも既に人類絶滅しかけるほど殺害してるので、マナいっぱいじゃないですか。というかこれだけの力があるなら、地球支配できると思うんですけど……そう考えると何がしたいのか分からない。ガンダムファイト感もあるけど、争うの見て楽しんでるだけなのかな。

吉河:
あとカドックが使おうとしていた大令呪も気になりましたね。次回から戦闘とかで使われるのかなって……ただでさえ大変だったのに、さらにブレイクゲージが増えたらどうしよう。

タカロク:
やだーーー!

次のページでは今後の『FGO』について!
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

    競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  4. 『FGO』武内崇氏の7周年記念インタビュー公開!話題の「アーキタイプ:アース(アルクェイド)」誕生秘話も

  5. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  8. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  9. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

アクセスランキングをもっと見る