人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが注目する4月の新作はどれ?」結果発表! あのRPGシリーズ最新作が圧倒的人気を誇る【アンケート】

毎月のように注目作や期待作がリリースされているゲーム業界。新作を一通りチェックするだけでもなかなか大変です。また、購入するかどうかの判断材料は、多いに越したことがありません。

その他 特集
「あなたが注目する4月の新作はどれ?」結果発表! あのRPGシリーズ最新作が圧倒的人気を誇る【アンケート】
  • 「あなたが注目する4月の新作はどれ?」結果発表! あのRPGシリーズ最新作が圧倒的人気を誇る【アンケート】

毎月のように注目作や期待作がリリースされているゲーム業界。新作を一通りチェックするだけでもなかなか大変です。また、購入するかどうかの判断材料は、多いに越したことがありません。

そこでインサイドでは、「あなたが注目する4月の新作はどれ?」というお題のアンケートを実施しました。多くの読者が目をつけている新作が何なのか、この投票結果を購入判断の一要因にしてみてはいかがでしょうか。ゴールデンウィークに遊ぶ1本をここから探すのもお勧めです。それではご覧ください。

◆第9位:うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(1票 0.5%)



『うたわれるもの』三部作の原点となる一作目が、装いも新たにPS4/PS Vita向けとして展開します。本作はオリジナルとなるPC版のほか、PS2やPSPなどにもリリースされていますが、最新ハードで遊べるようになるのはやはり嬉しい話です。とはいえ、完全新作ではなくリメイクなのが影響したのか、今回は残念なアンケート結果となりました。

◆第7位:スナックワールド トレジャラーズ ゴールド(2票 1%)



3DSソフトとして登場した『スナックワールド トレジャラーズ』ですが、様々なパワーアップ要素を引っ提げ、ニンテンドースイッチに登場。コミカルでテンポのよい冒険を、美麗なグラフィックで表現し、より豊かなプレイ体験を味わえます。ですがこちらも、オリジナル版がある作品なので、伸びが今ひとつだった模様です。

◆第7位:Nintendo Labo Toy-Con 02(2票 1%)



ニンテンドースイッチとダンボールを組み合わせ、その仕組みをユニークな形で体験させる『Nintendo Labo』。その幕開けの片翼を担う『Toy-Con 02』では、プレイヤーが実際に手足を動かすことで、ゲーム内のロボットが同調し活躍する遊びを味わうことができます。

個性的な切り口で話題を集めましたが、体ごと使う遊びとなるため、プレイには一定のスペースも必要。また、そのままだとToy-Conの保管場所もスペースを取ると予想されるなど、物理的な面での折り合いも難しく、静観する方が多い結果となりました。

人気シリーズの最新作や新規IPも登場
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る