人生にゲームをプラスするメディア

『オルサガ』3周年目前!「記憶の結晶」が手に入る予告クエストが開催中

セガゲームスはスマートフォンアプリ『オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-』にて、4月21日に開催される3周年記念イベントの「予告クエスト」を、本日16日から開催しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『オルサガ』3周年目前!「記憶の結晶」が手に入る予告クエストが開催中
  • 『オルサガ』3周年目前!「記憶の結晶」が手に入る予告クエストが開催中
  • 『オルサガ』3周年目前!「記憶の結晶」が手に入る予告クエストが開催中
  • 『オルサガ』3周年目前!「記憶の結晶」が手に入る予告クエストが開催中
  • 『オルサガ』3周年目前!「記憶の結晶」が手に入る予告クエストが開催中
  • 『オルサガ』3周年目前!「記憶の結晶」が手に入る予告クエストが開催中
  • 『オルサガ』3周年目前!「記憶の結晶」が手に入る予告クエストが開催中

セガゲームスはスマートフォンアプリ『オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-』にて、4月21日に開催される3周年記念イベントの「予告クエスト」を、本日16日から開催しました。

■4月21日(土)の3周年限定イベントに向けた“予告クエスト”が開始!期間限定の限界突破アイテム「記憶の結晶」を最大15個ゲットのチャンス!
開催期間:4月16日(月)~4月21日(土)19:29

本日より開始された“予告クエスト”をプレイすることで、4月21日(土)に6時間限定で開催されるイベント“もっと教えて!エドヴァルド先生祭!!”を、より楽しむことができます。
さらに、期間中毎日追加されるクエストのミッションをクリアすることで、「プレミアムチケット」や「聖王石」、「記憶の結晶」が獲得できます。

「プレミアムチケット」は、“レアガチャ”に使用できるアイテムで、4月21日(土)から開始される“3周年フェスガチャ第2弾”にも使用できます。
また、「記憶の結晶」は、使用個数に応じて、各レアリティの限界突破が可能なアイテムです(UR:「記憶の結晶」5個/SSR:「記憶の結晶」3個/SR:「記憶の結晶」2個/R:「記憶の結晶」1個)。

さらに期間中のイベント課題を達成することで1日最大2個、5日間で最大10個の「記憶の結晶」が獲得できます。

※「記憶の結晶」の使用期間は4月23日(月)14:59までとなります。使用期間終了後の「記憶の結晶」の持ち越しはできません。

記憶の結晶

■3周年記念6時間限定イベント“もっと教えて!エドヴァルド先生祭!!”エドヴァルド先生を倒して「URエドヴァルド」を手に入れよう!

開催期間:4月21日(土)13:30~4月21日(土)19:29

4月21日(土)に3周年記念の6時間限定イベントを開催します。
“専用クエスト”で遭遇するボス「エドヴァルド」と戦うことで、「URエドヴァルド」などの豪華な報酬を獲得できるイベントです。騎士団メンバーや戦友はもちろん、すべてのユーザーと協力して目標撃破数を目指します。





『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)SEGA/ f4samurai
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. ケータイでもサッカーやろうぜ!『イナズマイレブン ダッシュ』配信開始

    ケータイでもサッカーやろうぜ!『イナズマイレブン ダッシュ』配信開始

  4. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  5. 今春リリースされた、ライターオススメのスマホゲーム5選!

  6. 汗と涙のリアルな表現こそが『IDOLY PRIDE』の真骨頂!ーアイドルは感情爆発の先で何を視る

  7. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る