人生にゲームをプラスするメディア

「セガサターン体組成計」が4月26日に発売決定―往年の次世代ゲーム機が健康管理ツールに

健康総合企業のタニタは、セガグループとコラボレーションした、家庭用ゲーム機「セガサターン」のデザインを忠実に再現した体組成計「セガサターン体組成計」を4月26日に発売します。

その他 グッズ
「セガサターン体組成計」が4月26日に発売決定―往年の次世代ゲーム機が健康管理ツールに
  • 「セガサターン体組成計」が4月26日に発売決定―往年の次世代ゲーム機が健康管理ツールに
  • 「セガサターン体組成計」が4月26日に発売決定―往年の次世代ゲーム機が健康管理ツールに
健康総合企業のタニタは、セガグループとコラボレーションした、家庭用ゲーム機「セガサターン」のデザインを忠実に再現した体組成計「セガサターン体組成計」を4月26日に発売します。

販売台数はセガサターンの発売日である11月22日にちなんだ1,122台で、価格は6,000円(税別)です。30代から40代のセガサターンファンをターゲットに、タニタオンラインショップ(http://shop.tanita.co.jp/)で販売予定です。

また、これに先駆け、書籍・雑貨店ヴィレッジヴァンガードの一部店舗で本日4月13日から先行販売が実施されます。

以下、リリースより引用
セガサターンは、株式会社セガエンタープライゼス(現・株式会社セガゲームス)が1994年に発売した家庭用ゲーム機です。当時、2次元CG(コンピューターグラフィックス)が主流となっていた中で、3次元CGで人気を博した同社の対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」が遊べる次世代ゲーム機として登場。革新的なゲーム体験が多くのゲームファンを魅了し、国内向けでは同社ハード史上最大のヒット商品となりました。ゲーム機としての現役を退いた今も多数のファンがおり、セガサターンのデザインを生かしたグッズが人気を集めています。本商品はこうしたニーズに応えたもので、往年のセガサターンファンがノスタルジーに浸りながら楽しく健康管理に取り組めます。商品化にあたっては、セガホールディングスの監修の下、セガサターンの特徴的なデザインを細部にいたるまで忠実に再現。特にカラーリングにはこだわり、複数回の試作を経てオリジナルに近い色合いを実現しました。また、商品パッケージについても、当時のセガサターンのパッケージ を踏襲したオリジナルデザインとなっています。

計測・表示項目は「体重」、「体脂肪率」、「BMI」、「内臓脂肪レベル」。大きさは縦210mm、横297mm、高さ25mmで、重さは約1.4kg(電池含む)。乗るだけで電源が入り、測定者を自動で識別するため、ボタン操作をすることなく毎日手軽に健康チェックが行えます。

「楽しく続けられる」ことが、健康づくりには欠かせません。タニタでは継続的な健康づくりを促す上で、ゲームやアミューズメント分野のコンテンツは非常に効果的だと考えています。タニタとセガグループは、公式アカウント同士のツイッター上のやり取りがきっかけとなり、セガグループにコラボレーションを持ちかけたところ、健康づくりとアミューズメントの融合において両社の考え方が一致し、今回の商品化が実現しました。セガサターンに夢中になった世代は、現在30代から40代。本商品は、健康を意識する年代となった往年のセガサターンユーザーが、楽しかった思い出とともに健康管理を続けられるスペシャルな商品となります。今後も、同グループと連携した新しい商品やサービスを通して、多くの人の健康づくりをサポートしていきたいと考えています。

往年の次世代ゲーム機のデザインを忠実に再現した「セガサターン体組成計」

パッケージも当時のセガサターンのデザインを再現



「セガサターン体組成計」は、4月26日発売予定。価格は6,000円(税別)です。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  9. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  10. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

アクセスランキングをもっと見る