人生にゲームをプラスするメディア

5分で解るスーパーマリオ?SFC版『スーパーマリオブラザーズ』RTA記録が更新

任天堂が1993年にリリースした『スーパーマリオコレクション』。同作に収録されているSFC版『スーパーマリオブラザーズ』のRTA記録が更新されています。

任天堂 その他
5分で解るスーパーマリオ?SFC版『スーパーマリオブラザーズ』RTA記録が更新
  • 5分で解るスーパーマリオ?SFC版『スーパーマリオブラザーズ』RTA記録が更新
YouTube:https://youtu.be/bgyI_UnivEM

任天堂が1993年にリリースした『スーパーマリオコレクション』。同作に収録されているSFC版『スーパーマリオブラザーズ』のRTA記録が更新されています。

今回、クリア率を問わない“Any%”部門で記録を達成したのは『スーパーマリオブラザーズ』の複数の部門での世界記録を保持するスピードランナーのKosmic氏。氏は、以前Andrewg1990氏によって樹立された5:01.701秒をコンマ4秒上回る5:01.30秒で、SFC版『スーパーマリオブラザーズ』をクリアし、そのRTA記録の更新を成し遂げました。

なお、Kosmic氏はオリジナルであるFC版『スーパーマリオブラザーズ』でも世界記録保持者として知られており、そのRTAの最速レコードは4:56.462秒です。このオリジナルとのタイムの差については、パックンフラワーの当たり判定が微妙に大きくなっていることにより、ルート取りを変更せざるを得なくなったことと、SFC版では敵の表示数に制限がないので、4-2と8-4の一部ポイントで足止めを食ってしまうためであるとのことです。

YouTube:https://youtu.be/QJR7fasYlDw

Kosmic氏のFC版の映像を参考にするとより該当のポイントを分かりやすく見ることができます。日々進歩していくRTA。いつか、SFC版でも5分の大台を見ることができるのでしょうか。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 【E3 2010】ニンテンドー3DS初マリオはなんと2本登場、『Paper Mario』と『Mario Kart』

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る