人生にゲームをプラスするメディア

『Nintendo Labo』は“遊びが広がる”! 「輪ゴムギター」作りを通してユニークな特徴に迫る

任天堂は、ニンテンドースイッチソフト『Nintendo Labo』の仕組みを伝える新映像を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『Nintendo Labo』は“遊びが広がる”! 「輪ゴムギター」作りを通してユニークな特徴に迫る
  • 『Nintendo Labo』は“遊びが広がる”! 「輪ゴムギター」作りを通してユニークな特徴に迫る
  • 『Nintendo Labo』は“遊びが広がる”! 「輪ゴムギター」作りを通してユニークな特徴に迫る
  • 『Nintendo Labo』は“遊びが広がる”! 「輪ゴムギター」作りを通してユニークな特徴に迫る

任天堂は、ニンテンドースイッチソフト『Nintendo Labo』の仕組みを伝える新映像を公開しました。

付属のダンボールとニンテンドースイッチを組み合わせることで、これまでになかった体験を楽しむことができる『Nintendo Labo』。自分の手で製作することで仕組みを知り、新たな発想で「遊び」の幅を広げることができるユニークなコンテンツとなってます。


そんな、“広がる遊び”について分かりやすく解説してくれる新たな映像がこのたびお披露目に。「輪ゴムギター」の制作を通して機能を紹介しており、入力判定の設定や仕組み作り、輪ゴムをかけることで“弾く手応え”を生み出すなど、遊びとしての広がりを合わせ持つ楽しみ方を取り上げる映像となっています。


『Nintendo Labo バラエティキット/ロボットキット』の発売日は今月の20日。あと2週間ほどで実際に楽しむことができます。リリースを楽しみにしながら、映像で予習を済ませておきましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=1eI3ZzErFsQ

(C)2018 Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

    『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る