人生にゲームをプラスするメディア

2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

2018年も注目の新作タイトルが続々発売を控える中、本記事では、4月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。

ゲームビジネス 市場
2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2018年4月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

2018年も注目の新作タイトルが続々発売を控える中、本記事では、4月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。



The Elder Scrolls V: Skyrim VR
発売日:4月3日(JP)/4月3日(US) 機種:PC ジャンル:VR専用RPG
URL:https://elderscrolls.bethesda.net/ja/skyrim



Penny-Punching Princess
発売日:4月3日(US) 機種:Vita/NSW ジャンル:金の力で全てを解決するアクションRPG
URL:http://nisamerica.com/games/penny-punching-princess/



ファンタシースターオンライン2 クラウド
発売日:4月4日(JP) 機種:NSW ジャンル:オンラインRPG
URL:http://pso2.jp/cloud/



Extinction
発売日:4月10日(US) 機種:PC/PS4/XB1 ジャンル:アクション
URL:http://www.extinction.com/



Super Daryl Deluxe
発売日:4月10日(US) 機種:PC/PS4/NSW ジャンル:アクション
URL:https://danandgarygames.com/superdaryldeluxe



シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
発売日:4月12日(JP) 機種:PS4 ジャンル:シミュレーション
URL:http://www.spike-chunsoft.co.jp/cities_skylines/



スナックワールド トレジャラーズ ゴールド
発売日:4月12日(JP) 機種:NSW ジャンル:RPG
URL:http://www.snack-world.jp/trejarers-gold/



Death end re;Quest
発売日:4月12日(JP) 機種:PS4 ジャンル:RPG
URL:http://www.compileheart.com/derq/



Streets of Red: Devil's Dare Deluxe
発売日:4月12日(US) 機種:PS4/NSW ジャンル:アクション
URL:https://www.streetsofred.com/



Yakuza 6
発売日:4月17日(US) 機種:PS4 ジャンル:アクションアドベンチャー
URL:http://yakuza.sega.com/yakuza6/



METAL MAX Xeno
発売日:4月19日(JP) 機種:PS4/Vita ジャンル:戦車と人間の真・世紀末RPG
URL:http://metalmaxxeno.com/



ポータルナイツ
発売日:4月19日(JP) 機種:NSW ジャンル:モノづくりアクションRPG
URL:http://www.spike-chunsoft.co.jp/portalknights/



Neo ATLAS 1469
発売日:4月19日(JP) 機種:NSW ジャンル:新世界発見シミュレーション
URL:https://www.artdink.co.jp/japanese/title/na1469/



ゴッド・オブ・ウォー
発売日:4月20日(JP)/4月20日(US) 機種:PS4 ジャンル:アクションアドベンチャー
URL:http://www.jp.playstation.com/scej/title/gow/



Nintendo Labo
発売日:4月20日(JP)/4月20日(US) 機種:NSW ジャンル:つくる、あそぶ、わかる
URL:https://www.nintendo.co.jp/labo/



Adventure Time: Pirates of the Enchiridion
発売日:4月24日(US) 機種:PC/PS4/XB1/NSW ジャンル:アドベンチャー
URL:https://www.outrightgames.com/adventure-time-pirates-of-the-enchiridion



Rick and Morty: Virtual Rick-ality
発売日:4月24日(US) 機種:PS4 ジャンル:VR専用アドベンチャー
URL:https://www.playstation.com/en-us/games/rick-and-morty-virtual-rick-ality-ps4/



Shantae Half-Genie Hero Ultimate Edition
発売日:4月24日(US) 機種:NSW ジャンル:アクション
URL:http://shantaehgh.com/



The Swords of Ditto
発売日:4月24日(US) 機種:PC/PS4 ジャンル:アクションRPG
URL:http://theswordsofditto.com/



Sinner: Sacrifice for Redemption
発売日:4月25日(US) 機種:PC/PS4/XB1 ジャンル:アクションRPG
URL:http://anotherindie.com/game/sinner/



実況パワフルプロ野球2018
発売日:4月26日(JP) 機種:PS4/Vita ジャンル:野球・育成
URL:https://www.konami.com/pawa/2018/



Bravo Team
発売日:4月26日(JP) 機種:PS4 ジャンル:VR専用シューティング
URL:https://www.jp.playstation.com/games/bravo-team-ps4/



英雄伝説 閃の軌跡II:改 -The Erebonian Civil War-
発売日:4月26日(JP) 機種:PS4 ジャンル:ストーリーRPG
URL:https://www.falcom.co.jp/sen2/kai/



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
発売日:4月26日(JP) 機種:PS4/Vita ジャンル:アドベンチャー+シミュレーションRPG
URL:http://aquaplus.jp/uta/chiri/



慟哭 そして…
発売日:4月26日(JP) 機種:PS4/Vita ジャンル:脱出(トラップ)アドベンチャー
URL:http://el-dia.net/doukoku/



NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switch
発売日:4月26日(JP) 機種:NSW ジャンル:忍道対戦アクション
URL:http://naruto-t.bn-ent.net/



SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch
発売日:4月26日(JP) 機種:NSW ジャンル:ガンダムシミュレーション
URL:http://ggg.ggame.jp/nsw/



大戦略パーフェクト4.0
発売日:4月26日(JP) 機種:PS4 ジャンル:現代戦・戦略シミュレーション
URL:http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsp4_ps/



キューブクリエイターX
発売日:4月26日(JP) 機種:NSW ジャンル:クリエイティブアクションアドベンチャー
URL:http://www.arcsystemworks.jp/cubecreatorx/





以上、4月に発売予定となっている注目新作タイトルのピックアップでした。
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

    【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. コナミ、厳選されたAAAタイトルをグローバルに展開、ウイイレ専用のゲームエンジンも開発中

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

アクセスランキングをもっと見る