人生にゲームをプラスするメディア

『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!

セガゲームスはスマートフォンアプリ『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて、大型アップデートに関する情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』大型アップデートの詳細を一気に振り返り!
セガゲームスはスマートフォンアプリ『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて、大型アップデートに関する情報を公開しました。

■「D×2」が進化!大型アップデート情報を公開!


今回の大型アップデートでは、新種族「霊鳥」の実装や、新コンテンツ「イクリプス」などの新要素の追加に加え、★4、★5 のアーキタイプが素体の悪魔を、悪魔合体で作る際のマグネタイト量が割引をはじめとした大幅な改善により、より遊びやすく、より深く「D×2」をプレイできるようになります。

大きく進化する本作にご期待ください。
※アップデート情報は、3月23日(金)に放送された「D×2メガテン公式 アップデート直前 生放送」でもご確認いただけます。

▼視聴 URL
YouTube: https://youtu.be/eGWfHfQk8xM
Periscope:https://www.periscope.tv/SEGA_NWS/1mnGeXwQwWNKX
Twitch:https://www.twitch.tv/segaofjapan

アップデート詳細ページ URL:
https://d2-megaten-l.sega.jp/news/detail/048247.html

〈アップデート1:悪魔関連〉


●新種族「霊鳥」追加
新種族「霊鳥」は、ステータスの「速」が高く、バトル時の先攻がとりやすいといった特徴があります。
「霊鳥」は、「悪魔合体」や「召喚」で仲魔にできます。 また、「霊鳥」追加に伴い合体表が更新されます。

アップデート以降の合体表はこちら:
https://d2-megaten-l.sega.jp/news/detail/046860.html





●多身合体に「アティス」追加
複数の素体悪魔を悪魔合体で作る多身合体に新悪魔「アティス」が追加されます。「アティス」は、自身が死ぬ代わりに死亡している味方全員を完全回復で復活させる「リカームドラ」を持ち、さらに弱点がなく、物理耐性を持つといった特徴があります。


〈アップデート2:コンテンツ関連〉


●デビルバスター新コンテンツ「イクリプス」追加
「イクリプス」は、特定の種族制限されたパーティで挑戦するクエストです。
1ヶ月周期で制限内容とクエストが更新されるのでさまざまな悪魔が活躍できる場となります。


●ジゴクパークコンテンツ追加
ジゴクパークで挑戦できるクエストにさまざまなギミックが追加されます。
また、ジゴクパークのすべてのクエストで自分が所持する悪魔を 5 体編成で挑むことができるようになります。


●「D×2デュエル」正式稼動
今までのβ版を経て正式版を開始します。

β版との違い
・対戦相手が自分の実力と近い相手とマッチングされるようバランス調整
・各種報酬が豪華に
→獲得できるジェムの量が増加
→報酬の悪魔の継承可能なスキルが通常とは異なる特殊なものになります。


●「全書召喚」追加
「カルマ」を使用して任意の★1、2 の悪魔を召喚できる「全書召喚」が開放されます。
「全書召喚」開放により「悪魔合体」で狙った悪魔を作る際に足りない悪魔をすぐに仲魔にできるようになります。
「カルマ」は★3 以上の悪魔を売却、ゲーム内イベント等で獲得できます。


●報酬型イベント機能を実装
約 2 週間ごとに切り替わる報酬型イベント機能が実装されます。
イベント第 1 弾の“LOG DATA”では、ミッションに挑戦して獲得できる“ログデータ” 収集することで、カルマ等のアイテムと交換することができます。
また、累積獲得報酬でマグネタイトや特殊召喚札を獲得することができます。

〈アップデート3:機能改善関連〉


●“オート周回モード”追加&“オート交渉”の設定が可能に
“オート周回モード”では、各クエストの初回をクリアすることで利用可能となり、スタミナが尽きるまで、自動的に繰り返し出撃し続けることが可能になります。
また、“オートバトル”中に悪魔との“交渉”が発生した場合、通常悪魔とレア悪魔それぞれの交渉にて、自動交渉/手動交渉/交渉なしの 3 択から設定が可能になります。


●施設アップグレード追加、素体悪魔の合体費用が割引に
アジト内の各施設のアップグレード段階が追加されます。各施設をアップグレードしていくことで、さまざまな効果を発揮することができます。 特に、偽神教会をアップグレードすることで、「悪魔合体」で、★4、5 の素体の悪魔を作る際に必要なマグネタイト量が大きく割引になります。

<アップデート4:その他>


・スキル継承にソート/フィルター機能追加
・烙印装着にソート/フィルター機能追加
・敵の状態異常が敵 HP のバーの上に表示されるように
・アウラゲートでのバトルのリザルト画面改修




(C)SEGA
(C)ATLUS
(C)SEGA All rights reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

    メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  6. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  10. 『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

アクセスランキングをもっと見る