人生にゲームをプラスするメディア

『ワンダーグラビティ』人気急上昇中のバンド「Mrs. GREEN APPLE」とのタイアップが決定!

セガゲームスは、f4samuraiが開発する2018年サービス開始予定のiOS/Android向けRPG『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』(以下 ワンダーグラビティ)にて、10代から圧倒的な支持を得る5人組ポップロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」とのタイアップ決定を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ワンダーグラビティ』人気急上昇中のバンド「Mrs. GREEN APPLE」とのタイアップが決定!
  • 『ワンダーグラビティ』人気急上昇中のバンド「Mrs. GREEN APPLE」とのタイアップが決定!
  • 『ワンダーグラビティ』人気急上昇中のバンド「Mrs. GREEN APPLE」とのタイアップが決定!
  • 『ワンダーグラビティ』人気急上昇中のバンド「Mrs. GREEN APPLE」とのタイアップが決定!

セガゲームスは、f4samuraiが開発する2018年サービス開始予定のiOS/Android向けRPG『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』(以下 ワンダーグラビティ)にて、10代から圧倒的な支持を得る5人組ポップロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」とのタイアップが決定したことを発表しました。

本作は、行方不明の父親を探す「重力使いのヒューゴ」と、病に侵された幼馴染を救おうとする「小さき種族 ピノのニール」が、未知のチカラを持つといわれる世界の底「エンドロール」を目指すRPGです。

今回のタイアップでは、『ワンダーグラビティ』の主題歌に「Mrs. GREEN APPLE」のニューアルバム「ENSEMBLE」(4月18日リリ ース)から新曲「SPLASH!!!」が書き下ろし提供されます。

◆人気急上昇中の新世代バンド「Mrs. GREEN APPLE」とのタイアップ決定!


今回の主題歌の提供は、「Mrs. GREEN APPLE」の生み出す作品がゲームの世界観とマッチすることから白羽の矢が立てられ、これを快諾したことから実現。また主人公たちに不思議なチカラを与える『ワンダーグラビティ』のキーアイテムが「りんご」であることが偶然にもバンド名と重なり、お互いの相性を物語るものとなりました。

『ワンダーグラビティ』のために書き下ろされた「SPLASH!!!」は、「Mrs. GREEN APPLE」の作り出すバリエーション豊かで軽やかなサウンドと心に残るメッセージ性の強いストレートな歌詞が、心の奥底に不安な気持ちを抱えながらもこれから未知の世界へと旅立とうとする主人公「ヒューゴ」を後押ししてくれるだけでなく、世界観ともぴったりと重なる作品となっています。

「SPLASH!!!」を使用したPVも今後公開予定です。『ワンダーグラビティ』の続報にご期待ください!

『ワンダーグラビティ』公式サイト:http://wonder-gravity.sega.jp/

■「Mrs. GREEN APPLE」とは


大森元貴(Gt&Vo)、若井滉斗(Gt)、山中綾華(Dr)、藤澤涼架(Key)、髙野清宗(Ba)からなる5人組ポップロックバンド。2013年4月結成。Vo./Gt.大森元貴(結成当時16歳)が作詞・作曲・編曲まで楽曲にまつわる全てを担当。

2015年7月発売のミニアルバム「Variety」でメジャーデビューを果たし、2016 年に1stフルアルバム「TWELVE」、2017年には2ndフルアルバム「Mrs. GREEN APPLE」をリリース。2018年2月にリリースしたシングル「Love me, Love you」は、iTunesアルバム総合チャー ト1位を獲得。4月18日には、3rdアルバム「ENSEMBLE」をリリースし、アルバムリリース後には全国ホールツアーを開催。圧倒的な成長スピードで進化を続ける新世代バンド。

~Profile(L⇒R)~
大森 元貴 / オオモリ モトキ(Vo. Gt. )
生年月日:1996年9月14日 出身地:東京

若井 滉斗 / ワカイ ヒロト(Gt.)
生年月日:1996年10月8日 出身地:東京

髙野 清宗 / タカノ キヨカズ(B.)
生年月日:1991年10月2日 出身地:長野

山中 綾華 / ヤマナカ アヤカ(Dr.)
生年月日:1995年2月5日 出身地:東京

藤澤 涼架 / フジサワ リョウカ(Kb.)
生年月日:1993年5月19日 出身地:長野

3rdアルバム「ENSEMBLE」2018年4月18日(水)発売!


■初回限定盤(CD+DVD)
UPCH-29294 ¥3,500+税
■通常盤(CD)
UPCH-20483 ¥2,800+税
[収録曲]
「SPLASH!!!」のほか、「Love me, Love you」「PARTY」「WanteD! WanteD!」「アウフヘーベン」「はじまり feat. キヨサク from MONGOL800」「They are」「 WHOO WHOO WHOO」「スマイロブドリーマ」「REVERSE」「Coffee」「On My MiND」「どこかで日は昇る」を含む全13曲収録

『Mrs. GREEN APPLE』official site:https://mrsgreenapple.com/



『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』は、2018年配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)SEGA・f4samurai
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『遊戯王クロスデュエル』は実質『シャニマス』!?好感度要素にプレイヤー大爆笑

  7. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  8. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  9. 『ウマ娘』×「BOSS」コラボ開幕!ウマ娘たちが“歴代ボスジャン”を着用、様々なオリジナルグッズ登場へ

  10. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

アクセスランキングをもっと見る