人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双8』有料DLCの配信スケジュールが発表!第1弾では隠れ処の外観が変更可能に

コーエーテクモゲームスは、PS4対応ソフト『真・三國無双8』にて、有料ダウンロードコンテンツの配信スケジュールを発表しました。

ソニー PS4
『真・三國無双8』有料DLCの配信スケジュールが発表!第1弾では隠れ処の外観が変更可能に
  • 『真・三國無双8』有料DLCの配信スケジュールが発表!第1弾では隠れ処の外観が変更可能に
  • 『真・三國無双8』有料DLCの配信スケジュールが発表!第1弾では隠れ処の外観が変更可能に
  • 『真・三國無双8』有料DLCの配信スケジュールが発表!第1弾では隠れ処の外観が変更可能に
  • 『真・三國無双8』有料DLCの配信スケジュールが発表!第1弾では隠れ処の外観が変更可能に
  • 『真・三國無双8』有料DLCの配信スケジュールが発表!第1弾では隠れ処の外観が変更可能に
  • 『真・三國無双8』有料DLCの配信スケジュールが発表!第1弾では隠れ処の外観が変更可能に

コーエーテクモゲームスは、PS4対応ソフト『真・三國無双8』にて、有料ダウンロードコンテンツの配信スケジュールを発表しました。

本作は、これまでのシリーズタイトルから大幅なゲーム内容の刷新が行われおり、中国大陸を広大な一枚のマップとしたオープンワールドをシリーズで初めて採用。一騎当千の爽快アクションを繰り出すという楽しさはそのままに、“オープンワールド”がもたらす自由度の高さの実現により、まったく新しい無双体験が可能となっています。

第1弾では、隠れ処の外観が変更できるモデルと家具、それらを入手できる特別な任務「試練」がセットになった「隠れ処カスタマイズパック」が4月に配信予定です。以後も、第2弾「追加武器パック」、第3弾「追加シナリオパック」と配信が予定されています。また、第1弾~第3弾をセットにしてお求めやすくしたシーズンパスも販売中です。

以下、リリースより引用
■有料ダウンロードコンテンツの配信スケジュールと概要
■第1弾
○名称:隠れ処カスタマイズパック
○配信日:2018年4月予定
○価格:800円+税
○収録内容 :
●隠れ処の外観が変更できるモデルと家具、それらを入手できる特別な任務「試練」のセット
・隠れ処外観 5種
・家具10種
・試練10種
※試練は、繰り返し挑戦できる任務のことです。

※追加DLC:建寧風外観 隠れ処


■第2弾
○名称:追加武器パック
○配信日:2018年5月予定
○価格:1,200 円+税
○収録内容:
●新アクションの武器系統と武器モデルの追加
・新武器系統3種
・高レベル武器モデル3種

■第3弾
○名称:追加シナリオパック
○配信日:今夏予定
○価格:2,400 円+税
○収録内容:
●NPC「夏侯姫/董白/華雄/袁術」プレイアブル化および、同キャラクターのシナリオ・イベント・アクションの追加




『真・三國無双8』は、好評発売中。価格は、通常版が7,800円+税。ダウンロード版限定デジタルデラックスが10,800円+税です。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PlayStation Homeにペット育成・協力型バトルラウンジ「peakvox monster」をオープン

    PlayStation Homeにペット育成・協力型バトルラウンジ「peakvox monster」をオープン

  2. 『剣と魔法と学園モノ。3』自分だけのパーティを妄想できる「相性シミュレータ」公開

    『剣と魔法と学園モノ。3』自分だけのパーティを妄想できる「相性シミュレータ」公開

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  5. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. PS5に潜む奇妙な伏兵、『エイブ』を語ろう─割とグロいけど、カルトな人気!“わかんない”人にこそ伝えたいキモカワな魅力

  8. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  9. 『BASARA4 皇』初プレイアブル「足利義輝」はシリーズ最強!?詳しく紹介します

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る