人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

『MOTHER3』にはとにかくヘンテコな敵がたくさん! 今回は信じられないキマイラから人工物まで、さまざまな敵キャラクターをご紹介します。

任天堂 DS
『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
  • 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
  • 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
  • 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
  • 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
  • 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
  • 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
  • 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選
  • 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

『MOTHER3』の舞台は、平和でのんびりとしたノーウェア島。しかし、ブタのマスクをかぶった人たちが侵略にやってきて、極めてふつうだった動物たちがヘンなキマイラへと変えられてしまうのです。

そんなわけで『MOTHER3』にはとにかくヘンテコな敵がたくさん。もちろん、キマイラ以外にも奇妙なキャラクターがいますので、あわせてご紹介します。

■関連記事

◆「テキトウ」



いやいや、いくらなんでもテキトウはないでしょう! 適当にもほどがありすぎます。複数の生物を組み合わせてキマイラを作り出すなんていう非倫理的なことをしているのに、申し訳なさをまったく感じさせない生物がこのテキトウです。

チャチャッと適当に作ってしまったことからわかるように、こいつはひどくいい加減です。リュカたちに近寄ればハートを出して懐いてきますし、強くもなんともない。「それが逆に良かった」と説明文には書いてありますが、いったい何が良かったのでしょう?

◆「ぶんちょうぼう」



ひどいキマイラといえばぶんちょうぼうを忘れてはなりません。これは文鳥と棒を組み合わせたまったく新しい……。ところで、なぜ文鳥と棒を組み合わせるのですか?

棒を組み合わせたせいでコイツは飛ぶことができないどころか、そもそも一歩も動けません。せいぜいできるのは首をくるくると回すことだけ。さらに爆弾を組み合わせたキケンぶんちょうぼうという存在もいますが、もはや何がしたいのか理解不能です。

次のページ:かわいいけど怖くて不気味な敵キャラ
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

    『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

アクセスランキングをもっと見る