人生にゲームをプラスするメディア

位置情報ゲーム「イングレス」がアニメ化! フジテレビ新枠「+Ultra」にて10月放送スタート

「ノイタミナ」で知られるフジテレビが、「海外にアニメカルチャーを広げたい」というコンセプトのもと新アニメ枠「+Ultra」を発表。その第1弾として、2018年10月より『イングレス』を放送することが明らかになった。

その他 アニメ
『イングレス』(C)『イングレス』製作委員会
  • 『イングレス』(C)『イングレス』製作委員会
「ノイタミナ」で知られるフジテレビが、「海外にアニメカルチャーを広げたい」というコンセプトのもと新アニメ枠「+Ultra」を発表。その第1弾として、2018年10月より『イングレス』を放送することが明らかになった。

【関連記事】「PSYCHO-PASS サイコパス」新作劇場アニメ化! 2019年1月より3作品連続公開へ

『イングレス』は『ポケモンGO』でも知られる、Niantic, Inc.(ナイアンティック)が手掛けるスマホ向け位置情報ゲームアプリ。アニメではスイスの原子核研究機構「CERN」が「ナイアンティック計画」として研究する、人間の精神に干渉する未知の物質「エキゾチック・マター(XM)」をめぐるストーリーが描かれるという。

監督は『毛虫のボロ』や『花とアリス殺人事件』のCGディレクターを務めた櫻木優平、制作はクラフターが担当する。アニメとオンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする「拡張現実エンターテインメント」に期待となりそうだ。

『イングレス』
<STAFF>
原作:Niantic, Inc.
監督:櫻木優平
制作:クラフタ

(C)『イングレス』製作委員会
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】「本編スルーでやり込めるミニゲーム」10選

    【特集】「本編スルーでやり込めるミニゲーム」10選

  2. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  3. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  4. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  5. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る