人生にゲームをプラスするメディア

バトロワ/タワーディフェンスTPS『フォートナイト』PS4/PC向けに国内配信!公式サイトも公開に

Epic Gamesは、PS4/PC用バトルロイヤルシューター『フォートナイト バトルロイヤル』日本語版、PvEキャンペーン「世界を救え」英語版を配信しました。

ソニー PS4
バトロワ/タワーディフェンスTPS『フォートナイト』PS4/PC向けに国内配信!公式サイトも公開に
  • バトロワ/タワーディフェンスTPS『フォートナイト』PS4/PC向けに国内配信!公式サイトも公開に

Epic Gamesは、PS4/PC用バトルロイヤルシューター『フォートナイト バトルロイヤル(Fortnite Battle Royale)』日本語版、PvEキャンペーン「世界を救え」英語版を配信しました。

『フォートナイト バトルロイヤル』は、最大100人が最後の1人を目指し戦いを繰り広げるバトルロイヤルシューター。最大の特徴は、集めた素材から構造物を作成、様々な戦術を展開することが可能な点です。また、最大4人までのパーティを組むこともできます。

PvEキャンペーン「世界を救え」は、タワーディフェンスとCo-opシューター、サバイバルを組み合わせたタイトル。4種類のクラスを使い分け、迫りくる敵を相手に、様々な建造物を構築しながら立ち向かうことで、ミッションの達成を目指します。『フォートナイト バトルロイヤル』はこちらのタイトルから派生したものです。

また、『フォートナイト バトルロイヤル』日本語版公開に合わせ、日本語公式サイトも公開。様々な情報を日本語で確認することができます。




北米PlayStation Storeを利用して同作をプレイしていたユーザーも、そのまま日本語版へと移行できます。『PUBG』に迫る勢いで成長を続ける同作ですが、日本語版リリースが待ち遠しかった方も多いのではないでしょうか。なお、PS4版では、PS Plus会員でなくとも同作のプレイが可能となっています。

『フォートナイト バトルロイヤル』はPlayStation Store/公式サイト(PC)より無料ダウンロード可能です。PvEキャンペーン「世界を救え」はPlayStation Store/公式サイト(PC)にて早期アクセス版として39.99ドルから販売中。公式サイトによれば、PvEキャンペーン「世界を救え」は現時点ではゲーム内言語は英語のみ対応で、日本語の導入は2018年内予定とのこと。海外では、Xbox One版も配信中です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  2. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. グラの綺麗さ=リアルさではないー『テイルズ オブ アライズ』における“絵画的表現”の美学

  7. 『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

アクセスランキングをもっと見る