人生にゲームをプラスするメディア

『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘

東京都東大和市にて開催される「第7回 うまかんべぇ~祭」。そのプレイベントである「うまフェス2018」に、iOS/Android『ららマジ』が出展。会場である「東大和市民会館 ハミングホール」にて、「ららマジ 器楽部会議 in ハミングホール」が開催されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘
  • 『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘
  • 『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘
  • 『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘
  • 『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘
  • 『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘
  • 『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘
  • 『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘
  • 『ららマジ』「器楽部会議 in ハミングホール」に行ってきました―第12幕のメインは“最年少”のあの娘

東京都東大和市にて開催される「第7回 うまかんべぇ~祭」。そのプレイベントとして3月4日に実施された「うまフェス2018」に、iOS/Android『ららマジ』が出展。会場である「東大和市民会館 ハミングホール」にて、「ららマジ 器楽部会議 in ハミングホール」が開催されました。本稿では、そのレポートをお届けします。

「村山下貯水池第一取水塔(左)」や「東大和市駅(右)」などをモデルにした背景が登場

まず最初に、『ららマジ』と「東大和市」の関係について説明しておきましょう。『ららマジ』では、架空の都市である「東奏市」を舞台に物語が進んでいきますが、実はモデルとなった都市があり、それが「東大和市」なんです。いわゆる“聖地”というやつですね。それが縁となったのか、実際に東大和市とタイアップし、観光振興を目的とした舞台探訪マップを公開しています。


今回のイベントでも、後述のリアルイベントに加えて、ホール内のグルメコーナーにブースを出展。キービジュアルのパネルやチューナーズノート(設定資料集)の販売、イベント限定ステッカーの配布などを実施。ステッカーは筆者が現着したころにはすでになくなっており、手に入りませんでした。悲しかったので、現地で「うまフェス参加記念召喚」を2回ほど回したところ、蒼先輩が来てくれました。嬉しい。


そんな縁深い土地で実施された「ららマジ 器楽部会議 in ハミングホール」では、小澤亜李さん(瀬沢かなえ役)、田辺留依さん(神代結菜役)、高木美佑さん(卯月幸役)、長縄まりあさん(三嶋蒼役)、小岩井ことりさん(伊藤萌役)の5名が登壇(ゲーム的には珍しい組み合わせ!)。しばらくぶりの『ららマジ』リアルイベントということで、会場には筆者含め多くのチューナーたちが集まっていました。

器楽部会議は軽めのトークから。『ららマジ』といえば楽器ということで、音楽関連のお話から。今回登壇されたメンバーの中には、作詞家・作曲家としても活動している小岩井さんなどのガチな方から、学生時代にやっていたというようなユルめの方まで、意外にも(?)楽器経験者が多数いたようです。


続いて、Twitter上で行われていた「東大和市でロケハンキャンペーン」の結果発表が行われました。このキャンペーンは、前述の「舞台探訪マップ」公開を記念して実施されていたもので、ゲーム内のARカメラ機能「おでかけ」を利用し、東大和市内で次なるロケ地候補を撮影するというもの。グランプリに選ばれたロケ地は、今後ゲーム内に登場する予定です。


結果発表では、Twitterに投稿された作品から最終候補に残った5つがノミネートされ、会場の観客たちの拍手によってグランプリが選ばれます。ノミネートされたのは、「野火止用水」「鹿島橋」「狭山緑地フィールドアスレチック」「幸右衛門茶舗 本店」「旧日立航空機立川工場変電所」という地元の方にはおなじみかもしれない5箇所。結果はここでは伏せさせていただきますが、筆者は「旧日立航空機立川工場変電所」に投票。蒼先輩が写ってたので…。ちなみに、声優さんたちはロケ地でどんなデートをするかという話題で盛り上がっておりました。


結果発表のあとは「第1回『ららマジ』東大和市クイズ王決定戦」が行われました。ゲーム内では描かれず、チューナーズノート(設定資料集)にしか記載されていない“ホニャの裏設定”についてや、東大和の名産品に関する問題が出題。特に、東大和市のキャラクター「うまべぇ」のイラストを描く問題では、5名の力作が披露され、いろいろな意味で会場が沸いていました。


そして、イベントの後半はチューナー待望の朗読劇。メインライター・西村悠氏書き下ろしのシナリオは、チューナーが器楽部に入る少し前のお話。蒼、結菜、萌、幸、かなえの5人が織りなすのどかな日常が、ボイスドラマとして披露されました。詳しい内容については伏せさせていただきますが、筆者的には結菜先輩と幸の絡みが尊かったなと…。ゲーム内では今のところあまり絡みがないので、新鮮でした。

部内最年少の中学1年生で、同じく器楽部員の卯月 真中華の妹。担当楽器は“ウクレレ”
おとなしめながらも一生懸命。意外にも虫は平気

最後は、『ららマジ』最新情報として、メインストーリー第11幕第3場の配信日やホワイトデーイベント、3月のお誕生日キャラの紹介がされました。そして最後に、第12幕のメインキャラクターがサプライズ気味に発表。勘のいいチューナーはお気づきかもしれませんが、今回登壇した声優さんが演じるキャラの中には、唯一調律されてないキャラがいます。それが高木美佑さん演じる卯月 幸です。そう、第12幕は幸の調律に挑むことになるのです。これには会場のチューナーたちも歓喜。ちなみに、ノイズの影響とのことですが、“幸が学校をサボってチューナーと出かける”というシチュエーションがあるそうです。これは楽しみです。

さくら先輩のパネルの横に立つさくら先輩。ピントが合わなかった…

なお、今回のイベントの様子は、3月9日よりインターネットラジオステーション<音泉>にて配信予定です。ロケハンキャンペーンのグランプリやクイズ王の結果、そしてボイスドラマは、配信後にこちらからお楽しみください。

<音泉>サイト
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『アークザラッド R』「覚醒セレクションガチャ~孤高と屈強~」実施!覚醒済みの「シュウ」「グルガ」「フォン」を手に入れるチャンス

  5. 『ウマ娘』マルゼンスキー役・Lynnさんの競馬知識が“ガチ”すぎる!「ぱかライブTV」で話題に

  6. 「テイルズ オブ」シリーズ初のソーシャルゲーム『TOW レディアント マイソロジー モバイル』配信開始

  7. 『魔界戦記ディスガイア』シリーズ最強は誰だ!?編集部とVTuberがプレゼン大合戦

  8. 「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行氏が『ウマ娘』二次創作に指摘…一時は全面禁止になるも、改めて「全年齢対象ならどうぞ、R指定はダメ」

  9. このドット感、サッカーネタがたまんない!『WEBサッカー』事前登録終了迫る

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る