人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/EXTELLA LINK』アルテラやイスカンダルなど、計4騎のプレイ動画が公開!

マーベラスは、6月7日発売予定のPS4/PS Vita対応ソフト『Fate/EXTELLA LINK』にて、全26騎のサーヴァントのアクションや宝具の一部を紹介するプレイ動画の第5弾として「アルキメデス」、「アルテラ」、「イスカンダル」、「カルナ」の計4騎を公開しました。

ソニー PS4
『Fate/EXTELLA LINK』アルテラやイスカンダルなど、計4騎のプレイ動画が公開!
  • 『Fate/EXTELLA LINK』アルテラやイスカンダルなど、計4騎のプレイ動画が公開!
  • 『Fate/EXTELLA LINK』アルテラやイスカンダルなど、計4騎のプレイ動画が公開!
  • 『Fate/EXTELLA LINK』アルテラやイスカンダルなど、計4騎のプレイ動画が公開!
  • 『Fate/EXTELLA LINK』アルテラやイスカンダルなど、計4騎のプレイ動画が公開!

マーベラスは、6月7日発売予定のPS4/PS Vita対応ソフト『Fate/EXTELLA LINK』にて、全26騎のサーヴァントのアクションや宝具の一部を紹介するプレイ動画の第5弾として「アルキメデス」、「アルテラ」、「イスカンダル」、「カルナ」の計4騎を公開しました。

本作は、「Fate」シリーズのサーヴァントが作品の枠を越えて参戦する『Fate/EXTRA』シリーズの最新作です。縦横無尽にフィールドを駆け巡り、宝具など華麗な技を駆使しバトルを繰り広げるアクションゲームとなっており、新参戦サーヴァント、進化したグラフィックやシステム、新しいシナリオなど新要素満載となっています。

以下、リリースより引用
◆全26騎のサーヴァントのアクションを紹介するプレイ動画

「アルキメデス」、「アルテラ」、「イスカンダル」、「カルナ」を本日公開!
一騎当千のサーヴァントたちのアクションや宝具の一部が見られるプレイ動画の第 5 弾として「アルキメデス」、「アルテラ」、「イスカンダル」、「カルナ」を公開!シラクサの天才学者であり自らの発明品で戦うキャスター「アルキメデス」、神の鞭の異名を持ち軍神の剣を操るセイバー「アルテラ」、王の軍勢を従え愛馬「ブケファラス」と共に戦場を駆けるライダー「イスカンダル」、神殺しの槍を与えられたマハーバーラタに名高いランサー「カルナ」のアクションをお楽しみください。

<キャラクター紹介>
アルキメデス
「ああ……憂鬱です。とても憂鬱ですよ、私は。本来なら、こんな些事に関わっている時間はないのですが……。」

CV:興津和幸
【クラス:キャスター】【宝具:集いし藁、月のように燃え尽きよ】
人類史に名高い大天才。早すぎた数学者。聖杯戦争には参加しない、SE.RA.PHそのもののセキュリティを一任されたサーヴァント。その技術・性格・功績から、信頼にたる管理者としてムーンセルに選ばれた。理性と合理性を良しとし、できるかぎり自らの主観によらない、客観的な正しさで物事を納められるよう努めている。

YouTube:https://youtu.be/aTaMKQfoPMI

アルテラ
「悪しき文明であれば、踏み潰すのみだ。」

CV: 能登麻美子
【クラス:セイバー】【宝具:涙の星、軍神の剣】
白い戦装束を纏う褐色の剣姫。セイバーとして最高ランクの能力を持つ。アルテラ、という名の英雄は地上にはいないとされるが―――

YouTube:https://youtu.be/N2C8Vdc1P9k

イスカンダル
「遠慮はいらぬ、全力で来い!ところで、余の臣下として仕える気はないか?」

CV: 大塚明夫
【クラス:ライダー】【宝具:王の軍勢】
マケドニアの征服王。豪放磊落を地で行く人物。為政者として冒険家として、他に類を見ない覇者。王の中の王の一人。

YouTube:https://youtu.be/ewiydWUzHE0

カルナ
「……ここまでか。いいだろう、シャルルマーニュとやら。貴様はオレと戦う資格がある。」

CV: 遊佐浩二
【クラス:ランサー】【宝具:日輪よ、死に随え】
インド神話の英雄。太陽神の息子。敵には容赦なく無慈悲であり、あらゆる虚飾を持たない白皙の美男子。一見すると人間性を感じさせないが、その性格は極めて誠実で思慮深い。いつも一言足りない、と言われる。

YouTube:https://youtu.be/RoTI029G4lU



『Fate/EXTELLA LINK』は、2018年6月7日発売予定。価格は、PS4通常版が7,980円+税、PS4限定版が14,980円+税。Vita通常版が5,980円+税、Vita限定版が12,980円+税です。

(C)TYPE-MOON
(C)2018 Marvelous Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  10. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

アクセスランキングをもっと見る