人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】

人気シリーズの最新作なのはもちろん、これまでの過去作にはなかった多彩な要素を盛り込み、世界的な大ヒットを遂げた『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ゼルダの伝説 BotW)。2018年3月3日に、発売から1周年を迎えました。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】
  • 『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】
  • 『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】
  • 『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】
  • 『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】
  • 『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】
  • 『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】
  • 『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】
  • 『ゼルダの伝説 BotW』3月3日で一周年! 歩んだ軌跡や発売後の展開を辿る─年末商戦を含む累計販売本数っていくつ?【特集】

◆発売後から歩んだ1年間の軌跡



2017年3月3日に、任天堂の新ハード・ニンテンドースイッチと同時に発売された『ゼルダの伝説 BotW』。もちろんWii U版も同日にリリースされましたが、本作がどこまでニンテンドースイッチを牽引するのかも注視されていました。

気になるスタートダッシュですが、3月3日から5日までの3日間で、ニンテンドースイッチの国内推定販売台数は330,637台に。そして、スイッチ版『ゼルダの伝説 BotW』の国内推定販売本数は193,060本とのことでした(いずれもファミ通調べ)。この数字はダウンロード版を含んでおらず、スイッチを購入した約6割の方が本作のパッケージ版を購入したものと思われます。


販売本数の推移については、後ほど改めて触れますが、本作の動向は売れ行きだけに留まりません。大型ダウンロードコンテンツの配信も決まっており、第一弾となる「試練の覇者」を6月30日に配信。より歯応えを求める方向けの「マスターモード」や、リンクが辿った軌跡を表示する「足跡モード」、現地調達のみでクリアを目指す「剣の試練」など、遊びの幅を広げるコンテンツが登場し、ユーザーに新たな刺激をもたらします。

そして9月21日には、東京ゲームショウ2017にて「日本ゲーム大賞 2017」の発表が行われ、本作が大賞に輝きます。多くの賞賛が集まっただけでなく、5歳から74歳までという幅広い層から支持を集めたのが受賞の一因となった模様です。さらに、12月8日に行われた「The Game Awards 2017」にて、2017年のGame of the Yearにも選ばれました。国内のみならず、海外でも好評を博した本作は、人気シリーズの最新作に寄せられた期待を大きく上回る形で応えたと言えるでしょう。


そんな嬉しい報告が寄せられた12月8日は、大型DLC第第二弾「英傑たちの詩」の配信日でもあり、ユーザーにとって二重の意味でめでたい日に。リンクが眠りにつく前の英傑達との物語を描くほか、マスターバイクも入手できるなど、更なる楽しさがこの冬を彩りました。

『ゼルダの伝説 BotW』の展開が相次いだ2017年も終わりを迎えましたが、2018年3月2日に、本作のオリジナルサウンドトラックを発売すると報告。このサントラの発売日は4月25日で、CD5枚組・全211曲構成という驚きのボリュームで登場します。『ゼルダの伝説 BotW』がもたらす刺激は、2018年もまだまだ続くことでしょう。

年末商戦で更に上積み! 『ゼルダの伝説 BotW』の累計販売本数は…?
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

    モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

    ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  4. 【レポート】『モンハン4G』海外版はこんなに違う?ローカライズ担当者セッションレポ

  5. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  6. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  7. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  8. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  9. 『モンハンライズ』見た目が好きな女性防具一式は?美人姉妹装備と“太もも”を抑えてのトップに「可愛い」の声が続出

  10. 今カードゲームが熱い!スイッチで遊べるおすすめデジタルカードゲーム5選─少女を育成したり羊を増やしたり

アクセスランキングをもっと見る