人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドースイッチ『返校 -Detention-』国内配信開始―息が詰まる台湾産ホラー!

「PLAYISM」は、ニンテンドースイッチ版『返校 -Detention-』の配信を、3月1日より、ニンテンドーeショップにて開始しました。

任天堂 Nintendo Switch
ホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』、スイッチ版ついに国内配信開始!
  • ホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』、スイッチ版ついに国内配信開始!
  • ホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』、スイッチ版ついに国内配信開始!
  • ホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』、スイッチ版ついに国内配信開始!
  • ホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』、スイッチ版ついに国内配信開始!
  • ホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』、スイッチ版ついに国内配信開始!
  • ホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』、スイッチ版ついに国内配信開始!
アクティブゲーミングメディア運営の「PLAYISM」は、ニンテンドースイッチ版『返校 -Detention-』の配信を、3月1日より、ニンテンドーeショップにて開始しました。

インディーデベロッパーRed Candle Gamesが開発する、1960年代の架空学校を舞台にしたホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』ですが、予てからの告知通り、ニンテンドースイッチ版の日本国内配信が開始されました。

◆ニンテンドースイッチ版『返校 -Detention-』



『返校 -Detention-』は台湾のインディーデベロッパーRed Candle Gamesが開発し、Coconut Island Gamesが販売する1960年代の台湾、架空世界の学校を舞台にしたホラーアドベンチャーゲームです。本作では台湾ならではの文化を表現すべく、キャラクターやシーンも台湾人に親しみのある要素が採用されており、一膳飯、廟宇、神壇など、当時の宗教や風習がゲームに組み込まれています。少年と少女の出会いと探索からストーリーが始まり、体制と衝突する60年代の台湾歴史を奇妙な形で追体験することができます。

これまで国内ではPC版でしか楽しめなかった本作がついに日本の家庭用ゲーム機に登場いたします。オリジナル音楽とサウンド、写実的なアートが融合し、息が詰まるかのような恐怖をお楽しみください。

  • プレイヤーを引き込む謎めいたシナリオ
  • 2Dホラーサバイバル謎解きアドベンチャーゲーム
  • 台湾伝統文化要素を散りばめた、60年代の台湾学校を彷彿とさせるアートワーク
  • 計40分を超えるオリジナル音楽とサウンドエフェクト
  • 特徴的なアートとゲームシステム







●ジャンル
ホラーアドベンチャーゲーム

●対応機種
ニンテンドースイッチ

●発売日
2018年3月1日(木)

●価格
1,296円(税込)

●CEROレーティング
D(17才以上対象)

ホラーアドベンチャー『返校 -Detention-』、スイッチ版ついに国内配信開始!

《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  5. マリオの生みの親・宮本茂氏、60歳の誕生日を迎える

  6. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る