人生にゲームをプラスするメディア

『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】

『アズールレーン』にて2月26日に行われたアップデート。その後の新しいプレイ環境でのプレイレポートをつづらせていただきましたので、ぜひチェックしてみてください。

モバイル・スマートフォン 全般
『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】
  • 『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】
  • 『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】
  • 『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】
  • 『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】
  • 『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】
  • 『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】
  • 『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】
  • 『アズールレーン』新イベントはレア装備ゲットのチャンス!? 2月26日アップデート内容まとめ&限定建造に挑戦!【特集】

人気スマホゲームの一つとして、確固たる地位を確立しつつある『アズールレーン』。

ゲーム内の戦艦たちが魅力たっぷりであることが特徴の本作、各キャラをモチーフにしたホビー商品も広まってきていますね。


そんな中、先日2月26日のアップデートを経て幕が開けたのが期間限定イベント「凛冽なりし冬の王冠」。今回はそのプレイレポートや、そのほか新規実装内容の詳細についてもお届けしていきます!

攻略していくに際して感じた注目ポイントを書いていくので、プレイ中の指揮官さんはもちろん、本作の新規ダウンロードを検討されている方もぜひ参考にしてみてくださいね。

◆攻略しがいのある海戦に燃える指揮官魂!


早速、進行中のイベント「凛冽なりし冬の王冠」の内容から。


本イベントは、専用のEXステージを攻略していくというもの。そこで展開されているストーリーでは、ロイヤル陣営を代表する軽巡艦・ベルファストや年末年始のイベント「鏡写されし異色」に登場した鉄血陣営の巡洋戦艦・シャルンホルストらの戦いが描かれています。


イベント攻略手順としてまず必要なのは、このEXステージをクリアして入手できる「女王の褒章」集め


この「女王の褒章」は、前半ステージA1~3で各10、20、30個(ハードステージC1~3だと各50、60、80個)が手に入り、60個集める毎に「作戦補給」にて一回素材や装備と交換できます。


ここでは120個ある中からランダムで報酬アイテムが選ばれ、上記の目玉の二つを引き当てられれば次の段階へと進めます。一回引く毎に中身が一個減るので、言ってしまえば最大で120回挑戦すれば次に進める“天井機能付きのガチャ”ですね。

ただ、120回っていう数だけを見るとちょっと大変そうだなっと、自身で書いていて感じちゃうんですけど、元々レア装備を揃える難易度が高めなのは『アズレン』の特徴の一つ。

個人的にはキャラを揃えるのより難しいと考えています。笑

そんな中、頑張ったら必ず手に入る!ってのは結構モチベーションにつながっています。あと後半のステージが3月1日から解放されるので、それ以降は「女王の褒章」を集めやすくなるのかなと。

また、最初の目玉報酬を2個手に入れた次は、SSR艦隊・デューク・オブ・ヨークが報酬にラインナップされます。


イベントのサムネに採用されているキャラですし、とても楽しみでキュートな艦隊です。

ちなみに今回のイベントステージ、戦場に出撃するとマップ上に敵のセイレーン艦隊がこちらに向かって動いてくる新要素が追加されています。


このセイレーンが中々手強い艦隊。(ハードステージを除く)ステージ全体の攻略難易度が、だいたいA1で通常の2章ぐらい、以降は1エリア進行すれば1章分のランクアップがある印象ですが、このセイレーン艦隊はエリアボスくらいの強さがあるんじゃないかなと感じています。

そんなセイレーン艦隊との海戦中、特に邪魔なのがX字に放たれる攻撃。笑


しかもA2より上は、敵セイレーン艦隊が2機に増えちゃうから大変……。

そこでオススメしたい対処法は、燃料を抑えた周回用の編成と、普段から勝負に出る際に出撃してもらっている強めの編成の二つを用意すること。これで、周回用にはセイレーン艦隊以外の敵を、そして強いほうの編成でセイレーン艦隊やボス戦を撃破できるように気をつけるわけですね。

あとは、手動で操作していても相手が不可避な攻撃を仕掛けてくると割り切って、ある程度被弾することを想定した回避能力の高い艦隊を意識して配置してあげるのもいいと思います。


一日一回は、このノーマルステージ攻略時の「女王の褒章」が3倍になるチャンスがあるので、なんとかノーマルステージは全クリアをできるよう共に頑張っていきましょう。

次は新キャラ情報に注目!
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

    『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  9. 『真空管ドールズ』2018年1月10日にサービス終了

  10. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

アクセスランキングをもっと見る