人生にゲームをプラスするメディア

「劇場版ポケモン」新作の正式タイトルが決定! ビジュアルに悠然と空を飛ぶ“ルギア”の姿

『ポケモン映画 2018』の正式タイトルが『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』に決定。あわせて3月3日より全国の映画館に登場する、本ポスターと予告映像がお披露目となった。

その他 映画
『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』本ポスター(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2018 ピカチュウプロジェクト
  • 『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』本ポスター(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2018 ピカチュウプロジェクト
『ポケモン映画 2018』の正式タイトルが『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』に決定。あわせて3月3日より全国の映画館に登場する、本ポスターと予告映像がお披露目となった。

同映画は2017年末に公開された特報映像が、YouTubeにて驚異の320万再生を突破。サトシの愛くるしい表情に加えて、映像の最後に流れる笛の音色が1999年公開の『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)』劇中で使用された「フルーラの笛」なのでは?と推測を呼ぶなど話題となっていた。
これに加え、先日にはルギアが登場するニュースも発表。ファンの間では早くも「ルギアが映画に帰ってきた!」という更なる議論が生まれており、次の情報が期待されていた。

そんな中で発表となった正式タイトルは『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』と、過去の映画シリーズと比べても新鮮な印象に。タイトルのヒントは既報のポスターと予告映像にも隠されていた。最新作の舞台となるのは1年に1度だけ開催される“風祭り”で、ルギアから恵みの風をもらう街・フウラシティ。そこでサトシたちが出会うのが、ポスターにも登場する5人の登場人物とポケモンたちになるという。

ティザーポスターにも登場していたポケモン初心者の“女子高生・リサ”をはじめ、嘘がやめられなくなってしまった“ホラ吹き男・カガチ”、自分に自信が持てない“気弱な研究家・トリト”、ポケモンを毛嫌いする“変わり者のおばあさん・ヒスイ”、そして森の中で一人佇む“謎の少女・ラルゴ”という年齢も性別もバラバラのキャラクターたちは、物語にどのように関わってくるのだろうか。サトシとピカチュウだけじゃない、みんなの「キミにきめた!」が描かれる同作の更なる最新情報に期待が高まる。

『ポケットモンスター』映画第21作となる『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』は、7月13日より全国ロードショー。





『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2018 ピカチュウプロジェクト
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 【プライム感謝祭】マリオ&ルイージの新たな冒険が、今だけ41%OFFで登場!

    【プライム感謝祭】マリオ&ルイージの新たな冒険が、今だけ41%OFFで登場!

  3. 【プライム感謝祭】ドンキーコングの最新3Dアクションが21%オフ!Switch2で“壊して突き進む”大冒険【ドンキーコング バナンザ -Switch2】

    【プライム感謝祭】ドンキーコングの最新3Dアクションが21%オフ!Switch2で“壊して突き進む”大冒険【ドンキーコング バナンザ -Switch2】

  4. POP MARTのモコモコモンスターがAmazonで購入できる!癒やしのぬいぐるみをゲットしよう

  5. 【プライム感謝祭】ホグワーツ城の精巧モデルが17%OFFの特別セール中でLEGOファン必見【LEGO ハリー・ポッター ホグワーツ城 71043】

  6. 【プライム感謝祭】メタファー:リファンタジオが22%OFF!アトラス35周年を記念した特別版がセールでお得【PS5】

  7. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  8. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  9. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  10. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

アクセスランキングをもっと見る