人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第11節「式さんにメガネを掛けてもらいたい」

みなさん、こんばんは。編集部のすえながです。刑部ちゃんが死ぬほどかわいかったバレンタインイベントが終わり、やってきたのは復刻版「空の境界」コラボイベント。狩りの隙をみながらゆっくり進めています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第11節「式さんにメガネを掛けてもらいたい」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第11節「式さんにメガネを掛けてもらいたい」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第11節「式さんにメガネを掛けてもらいたい」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第11節「式さんにメガネを掛けてもらいたい」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第11節「式さんにメガネを掛けてもらいたい」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第11節「式さんにメガネを掛けてもらいたい」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第11節「式さんにメガネを掛けてもらいたい」

みなさん、こんばんは。編集部のすえながです。刑部ちゃんが死ぬほどかわいかったバレンタインイベントが終わり、やってきたのは復刻版「空の境界」コラボイベント。狩りの隙をみながらゆっくり進めています。


恥ずかしながら「空の境界」は未見なので、式さんについて細かい部分はわからないものの、イベント内でのセリフなどからとてもかわいらしい方であるというのはわかりました。とりあえず、編集長が「空の境界」の大ファンということで、色々伺いながらアニメを見てみようかと。あと、式さんにはぜひメガネを掛けていただきたい。きっと似合うと思います。



ガチャにもセイバーの方の式さんが来ていたので、ちょいちょい回したのですが、式さんも浅上藤乃さんも出ず。かと思えば編集長が50連で式さんを3枚引き当てる(本人は藤乃さん目当てだったようですが…)という謎の強運を発揮。前回えっちゃんで100連し、その後数十連するも特に何も出なかった筆者の神経を逆撫でしたのでした。

メガネっ娘パーティー編成への道は険しい

刑部ちゃんがいればいいとは言ったものの、やはり他のメガネっ娘もほしいし、いつかメガネっ娘だけでパーティーを組みたい…。そんなことを考えながら、ひむてんカフェへと足を運ぶのでした。
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  3. 『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

    『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  6. 武豊が『ウマ娘』をプレイしていない理由とは?“アンカツ”との対談で意外なエピソードが続々

  7. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  8. 3日坊主じゃないニャ!毎日新しい絵日記が読める『トロのまいにち絵日記』が登場

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 【インタビュー】『マブラヴ』シリーズ統括プロデューサーtororo×ファンから開発責任者になったきたくおう、熱い魂を持つ2人にこれまでとこれからを訊いた

アクセスランキングをもっと見る