人生にゲームをプラスするメディア

インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選

ポケモンたちはかわいくもありますが、しかしながらインドぞうを2秒で倒してしまうほどの力を秘めた存在です。今回はそんなポケモンの恐ろしい一面に迫る特集記事をお届けします。

任天堂 その他
インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選
  • インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選
  • インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選
  • インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選
  • インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選
  • インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選
  • インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選
  • インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選
  • インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選

ポケモンたちは愛らしい見た目をしており、トレーナーに懐いているケースも多いものの、やはりとてつもない力を秘めた存在です。中には生物を殺しかねない能力を持ったものもいますし、インドぞうを一瞬で気絶させたりするのです。

そう、ポケモンの世界にはインドぞうがいるらしいのです。ポケモンたちに比べればだいぶひ弱なインドぞうですが、われわれの現実世界からすれば大きくて強そうな存在でもあります。今回は、そんなインドぞうを一瞬で倒してしまいそうな“実は恐ろしいポケモンたち”を紹介します。

■関連記事

◆「ライチュウ」



インドぞうといえばライチュウです。ライチュウの発する電気は10万ボルトにも達することがあり、ヘタに触れるとインドぞうでも気絶するほどなんだとか。かわいい見た目をしていますが、舐めてかかってはいけませんね。

しかし、サトシのピカチュウは10万ボルトよりも強い1000万ボルトをZわざとして使いこなします。いったいどれだけのインドぞうが気絶してしまうのでしょうか。

◆「ゴース」



同じくインドぞうの組み合わせとして有名なのがゴース。ライチュウとゴースは実際にインドぞうとの関わりがポケモン図鑑に記述されており、ゴースのほうはガスを使うことにより2秒でインドぞうを倒すことができてしまうそうです。

ゴースといえばシオンタウンのポケモンタワー。あそこにはたくさんのゴースがいるわけですが、果たして本当に人間が行っても大丈夫な場所なのでしょうか。それとももしや、ポケモン世界のインドぞうが脆弱なだけ……?

次のページ:毒でインドぞうを攻めそうなポケモン
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る