人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】

発売から3週間ほどが経った『モンスターハンター:ワールド』。装いも新たとなったハンティングに、多くのプレイヤーたちが今も熱中し続けています。

その他 特集
『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』で一番好きな新モンスターは?─恐ろしげな強敵から憎みきれないアイツまで【アンケート】
■ツィツィヤック

最も特徴的なのは、なんともっても頭部にある発光器官。その閃光の範囲にいると、ハンターのみならずモンスターであっても目がくらむほど。まは、広がる発光器官は予想以上に大きく、その様相も目を引きます。範囲さえ抜けてしまえば怖くないので、相対位置にもよりますが絶好のチャンスになることも。そんな時でもしっかり発光してくれる健気さに、惹かれる方がいるかもしれません。

■パオウルムー

こちらも、特殊な動作でその見た目が大きく変化。体内に空気を溜め込むと一部が丸みを帯び、独特の姿になります。その見た目も相まって、飛ぶというより浮遊するといった印象も色濃いパオウルムー。風圧の手強さを改めて思い出させてくれたモンスターでもあります。

■ドスギルオス

麻痺毒を持ち、獲物を仕留める凶悪なモンスター。ギルオスを率いているので、一度麻痺を食らうと集団に囲まれる目に遭うことも。麻痺武器を作りたい時には積極的に狙いたいものの、瘴気の中で戦うのは一苦労。瘴気と麻痺の双方に悩まされる相手です。



陸珊瑚の台地や瘴気の谷にも手強いヤツらが!
《臥待 弦》

【読者アンケート】

『モンスターハンター:ワールド』で一番好きな新モンスターは?

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  4. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る