人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:ワールド』キャラクターの音声設定どうしてる?【読者アンケート】

1月26日に発売された『モンスターハンター:ワールド』。全世界出荷本数600万本越えの大ヒットを生み出しており、レビューサイトでも多くの高評価を得ている本作。筆者も毎日徹夜でプレイしております。

ソニー PS4
『モンハン:ワールド』キャラクターの音声設定どうしてる?【読者アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』キャラクターの音声設定どうしてる?【読者アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』キャラクターの音声設定どうしてる?【読者アンケート】

1月26日に発売された『モンスターハンター:ワールド』。全世界出荷本数600万本越えの大ヒットを生み出しており、レビューサイトでも多くの高評価を得ている本作。筆者も毎日徹夜でプレイしております。

そんな本作では、タイトル画面の設定からキャラクターの音声を「日本語」「モンハン語」「英語」といった感じで、選択できるようになっています。筆者はいつも日本語でプレイしているのですが、試しに変えてみると受ける印象がぐっと変化し、さながら映画の字幕版を見ている気分になりました。

そこで今回は、「キャラクターの音声設定どうしてる? 」というテーマでアンケートを実施します。締切は、2月23日の23時59分まで。お気軽にポチッと投票お願いします!

関連記事
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む

【読者アンケート】

『モンハン:ワールド』キャラクターの音声設定どうしてる?

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 時間帯で印象も違う?『モンハン:ワールド』の絶景・名所ー「陸珊瑚の台地/瘴気の谷」編

    時間帯で印象も違う?『モンハン:ワールド』の絶景・名所ー「陸珊瑚の台地/瘴気の谷」編

  3. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  7. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』パッケージはオリジナル版とどう違う?並べて確認してみた

  10. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

アクセスランキングをもっと見る