人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう

いよいよ2月8日に発売となるPlayStation 4版『ワンダと巨像』ですが、PS4版の新機能“フォトモード”を紹介するトレイラーが公開されました。

ソニー PS4
PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう
  • PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう
  • PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう
  • PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう
  • PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう
  • PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう
  • PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう
  • PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう
  • PS4版『ワンダと巨像』フォトモード紹介トレイラー! 自分だけの想い出を作ろう

いよいよ2月8日に発売となるPlayStation 4版『ワンダと巨像』ですが、PS4版の新機能“フォトモード”を紹介するトレイラーが公開されました。

YouTube:https://youtu.be/5x4snJIp7Vc

フォトモードでは画像編集ソフトのような各種ツールが備えられており、カメラやフィルターなどを自在に調整することができます。また、フィルターを適用した状態でのプレイも可能とのこと。

■フォトモード詳細
◆カメラ
画面を左右に大きく回転することが可能。また、カメラの視点をずらして、通常とは違った角度から世界を見ることができます。カメラのズームも可能で、ワンダの佇まいを引きで撮影したり、逆にクローズアップして、細部の緻密な表現をお楽しみいただけます。


※角度を傾けたり、カメラの引き、アップも可能です。

◆フィルター
「夜景」「モノクロ」「回想」といった各種ベースフィルターに加え、「明度」「コントラスト」「露出」などさらなる調整もできます。また、フィルターの多くはゲームプレイ中にも適用することができ、普段とは全く異なる『ワンダと巨像』の世界を自分好みのフィルターで旅することができます。



◆画像加工処理
彩度を調節したり、特定の色味を強くしたりすることができます。質感ががらりと変わり、雰囲気が一変します。


※カットシーンの最中も撮影可能です。

◆ヴィネット効果
画面の端を暗くする効果。回想シーンのようなショットが撮影できます。



◆被写界深度
上記のような機能に加え、被写界深度も調整できます。ピントの範囲を変化させることで、一眼レフのような味わい深いボケの表現を簡単に作ることができます。


フォトモード機能でお気に入りのシーンを美しく表現して自分だけの想い出を作ってみてはいかがでしょうか。




《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  5. PS4『ドリームクラブ ホストガールオンステージ』DLC第1弾として、ポジションを自由に設定できる「指名権」や追加配信楽曲5曲が登場

  6. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

  8. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  9. PS Vita『マブラヴ』『マブラヴ オルタ』初回生産特典はプレビュー版『シュヴァルツェスマーケン』

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る