人生にゲームをプラスするメディア

『23/7 トゥエンティ スリー セブン』「闘会議2018」に初出展―イベントにはあの人気芸人も登場!

藤商事は、2018年冬に配信予定のiOS/Android向けファンタジーRPG『23/7 トゥエンティ スリー セブン』のPRイベントを、2月10日に開催される「闘会議2018」にて実施します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『23/7 トゥエンティ スリー セブン』「闘会議2018」に初出展―イベントにはあの人気芸人も登場!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』「闘会議2018」に初出展―イベントにはあの人気芸人も登場!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』「闘会議2018」に初出展―イベントにはあの人気芸人も登場!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』「闘会議2018」に初出展―イベントにはあの人気芸人も登場!

藤商事は、2018年冬に配信予定のiOS/Android向けファンタジーRPG『23/7 トゥエンティ スリー セブン』のPRイベントを、2月10日に開催される「闘会議2018」にて実施します。

本作は、ある日世界中の時計から「9時」が消滅し、1日が23時間となった世界が舞台です。この世界には、「1時」から「12時」の時間を司る、12の次元が存在しており、各次元にはクロッカーズと呼ばれる、時を操る能力を持つ守護者が存在。全ての時間を支配するため、終わりのない戦いを繰り返していました。そんな中、普通の高校生の神名ヒカリは、突如東京で起きたクロッカーズの戦いに巻き込まれ、その中で『9時が無いこと』と、その秘密を知ります。そんなヒカリの、時間を巡る戦いを描いたファンタジーRPGです。

開催当日は人気お笑い芸人も登場し、リリース前の『23/7 トゥエンティ スリー セブン』の魅力を伝えてくれます。

以下、リリースより引用
当社はこのたび、幕張メッセで開催される「闘会議2018」の開催初日となる2月10日(土)におきまして、完全オリジナル のスマートフォン向けRPG『23/7 トゥエンティ スリー セブン』(以下『23/7』) のPRイベントの実施が決定しましたので、お知らせいたします。

開催当日は、本作の情報発信Web番組「『23/7 トゥエンティ スリー セブン』バース7放送局」(以下バース7放送局)でメインMCをつとめるお笑いコンビのアメリカザリガニ「平井 善之」と相方の「柳原 哲也」が登場。さらに当日は、M-1ファイナリストのあの人気芸人もスペシャルゲストとして登場。リリース前の『23/7』の魅力をお伝えします。

アメリカザリガニ

また、バース7放送局の出張版として、アメリカザリガニの2名を中心にアシスタントの人気声優「武田 羅梨沙 多胡」、「嶺内 ともみ」、「篠原 侑」がゲームの最新情報の発表や人気ゲーム実況者たちの対決など盛りだくさんな内容をニコニコ動画の生放送でお送りします。また、本作のキャラクターボイスオーディションの公開PRも実施予定!

さらにゲームに登場する武器を持ちながらコスプレモデル達と撮影できるフォトスポットブースや、魅力あふれるキャラクター達のオリジナルグッズがもらえる巨大ガチャガチャマシンでの抽選会など会場で楽しむ仕掛けが盛りだくさんの、「ヒト味違う」 ブースを提供してまいります。
「闘会議2018」にご来場の際には『23/7』 ブースに、ぜひお立ち寄りください!

生放送URL

1日目:http://live.nicovideo.jp/gate/lv310506934
2日目:http://live.nicovideo.jp/gate/lv310506939

【ブースコンテンツ紹介】

1.『23/7 トゥエンティ スリー セブン』バース7放送局出張版の生放送
本作のゲーム最新情報や人気ゲーム実況者によるゲーム解説などをお届けします。

2.巨大武器で戦うフォトスポットブース
ゲーム内で登場する巨大武器を持ちながら、登場キャラクターに扮したコスプレモデルと一緒に写真を撮れるブースを設置します!思わずシェアしたくなること、間違いなし!

3.コンパニオンとマンツーマンのガイダンス
ブースにある2つの小部屋で『23/7』の魅力をあなたのためだけにお教えします。内容は現地に来てからのお楽しみ!

4.オリジナルグッズが当たる巨大ガチャガチャマシンでの抽選会
事前登録者には最新の『23/7』のオリジナルグッズが当たります。

参加方法:事前登録画面を見せると、コンパニオンが巨大ガチャガチャをプレイできるメダルを1枚お渡しします。(事前登録はTwitter、LINE、メール)
景品内容:モバイルバッテリー/USBハブ/ アクリルキーホルダー/クリアファイル

5.ゲーム紹介冊子の配布
ゲームの魅力をお伝えする冊子と、『23/7』のオリジナルお菓子を無料配布します!

6.キャラクターボイスオーディション最終PRステージ開催
人気のSNSアプリ「CHEERZ」と全面タイアップで開催中のキャラクターボイスオーディションの最終PRを『23/7』ブースで実施。アイドル達がブースで公開PRするので皆で応援しよう!

■闘会議2018概要
名称 闘会議2018(JAEPO×闘会議2018)
日程 2月10日(土)10:00~18:00、11日(日)10:00~17:00
会場 幕張メッセ
主催 niconico / Gzブレイン
闘会議2018公式サイト:http://tokaigi.jp/2018/

【ステージ出演者プロフィール】

平井 善之(ひらい よしゆき)
生年月日:1973年3月12日
お笑いコンビ・アメリカザリガニのボケ担当。ゲーム・アニメ好きとして広く知られている。

柳原 哲也(やなぎはら てつや)
生年月日:1972年9月1日
お笑いコンビ・アメリカザリガニのつっこみ担当。

声優
嶺内 ともみ (みねうち ともみ)

声優
武田 羅梨沙 多胡 (たけだ らりさ たご)

声優
篠原 侑 (ささはら ゆう)

ゲーム実況者
百花繚乱 (ひゃっかりょうらん)

ゲーム実況者
ドグマ風見 (どぐまかざみ)

ゲーム実況者
コジマ店員 (こじまてんいん)

ゲーム実況者
茸 (たけ)



『23/7 トゥエンティ スリー セブン』は配信時期未定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

©FUJISHOJI CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『グリムエコーズ』主人公と冒険を共にするヒーローたちのイラストが公開!今回は「アラジン」や「ドロシー」など全8人

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  7. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  8. ポケセンオンライン、 「ポケモンGO Plus」再販の影響でアクセス困難に【UPDATE】

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  10. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る