人生にゲームをプラスするメディア

『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】

「台北ゲームショウ2018」のアークシステムワークスブースにて『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の人気キャラクター投票が行われていました。果たして結果は…?

その他 フォトレポート
『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】
  • 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】
  • 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】
  • 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】
  • 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】
  • 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】
  • 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】
  • 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】
  • 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、台湾での人気キャラは誰?ブース投票の結果は…【台北ゲームショウ2018】

1月25日から29日まで台湾台北市で開催されている「台北ゲームショウ2018」に、アークシステムワークスがブース出展していました。


『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』、『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』の3タイトルを出展しており、いずれも試遊が可能となっていました。

また、ブースでは『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の人気キャラクター投票が行われており、自分が好きなキャラにシールを貼ることで投票完了となります。果たして台湾ではどのキャラクターが人気なのか……?



「RWBY」の登場キャラクターであるルビーとワイスに特に票が集中していました。赤色のシールは26日の投票分、青色のシールは27日の投票分だそうです。

ブース担当の方にお話を聞いてみると、台湾ではアニメ「RWBY」が中高生に非常に人気でその結果が反映されているのでは、とのこと。

筆者の前にプレイしていた女の子2人もルビーとワイスを使用していました

実際に『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』を筆者が試遊した時、対戦相手になってくれた17歳の男の子にお話を聞いてみると「『BLAZBLUE』や『P4U』、『UNDER NIGHT IN-BIRTH』はプレイしたことはないけど、「RWBY」が好きだから寄ってみたんだ」ということでした。

Twitchブースにてトーク中の森利道プロデューサー

27日には台北ゲームショウに出展しているTwitchのブースにて、本作のプロデューサーである森利道氏のトークが行われおり、その中で「『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』は格闘ゲームをプレイしたことがない人にも触ってもらえるよう、簡単な操作で楽しめるようにしている」と話していたので、まさしく前述の男の子のように「RWBYが好きだけど格闘ゲームをプレイしたことがない」人にはピッタリな作品と言えるでしょう。

「RWBY」が好きだから『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』をプレイし始め、そこから格闘ゲームに興味を持つ人々が増えたら素敵ですね。
《山﨑浩司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

    懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  9. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る