人生にゲームをプラスするメディア

最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】

1月25日から29日まで台北にて開催されている台北ゲームショウ2018に、バンダイナムコエンターテインメントがブースを出展していました。ブースの模様をフォトレポートでお届けします。

その他 フォトレポート
最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 最新作の試遊がズラリー「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】

1月25日から29日まで台北にて開催されている台北ゲームショウ2018に、バンダイナムコエンターテインメントがブースを出展していました。

既に日本で発売済みのタイトルから、未発売のものまで試遊できるタイトルがズラリと並ぶ姿は壮観の一言。そんなブースの模様をフォトレポート形式にて紹介します。




2月8日に発売を控える『ソードアート・オンライン フェイタルバレット』。台北ゲームショウの会場である台北世界貿易センターに大きく看板が出ていたことから、台北でも期待のタイトルであることがわかります。




既に発売済みのタイトルでは『銀魂乱舞』。試遊台の後ろには万事屋一行が。神楽ちゃんだけ実写でした。


先日の“鋼の年末スパロボ感謝祭&忘年会”で突如発表された『スーパーロボット大戦X』の試遊も。『ふしぎの海のナディア』、『魔神英雄伝ワタル』、『ガンダム Gのレコンギスタ』、『バディ・コンプレックス』、『バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-』といった初参戦作品もありどのようなストーリーになるのか今から期待が高まります。

『ドラゴンボール ファイターズ』

『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』

『CODE VEIN』

『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』

国内での発売も楽しみですね。



ブースでは、連邦、ジオン、シャアの軍服をまとったお姉さんたちもお出迎えしてくれました
《山﨑浩司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「あの花」「劇場版ポケモン」「着せ恋」…編集部が本気で「読書感想文」を書いてみた!【読者アンケート企画/夏休みの宿題編】

    「あの花」「劇場版ポケモン」「着せ恋」…編集部が本気で「読書感想文」を書いてみた!【読者アンケート企画/夏休みの宿題編】

  2. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  5. RGシステムの起動を再現したHGBF「スタービルドストライクガンダム」の限定カラーVer.が登場

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る