人生にゲームをプラスするメディア

Rayarkの最新作『Sdorica -sunset-』で“可愛さ満点のルーン使い”を悠木碧が熱演! 立花慎之介や井上喜久子もCVを担当

『Cytus』や『Deemo』といったリズムゲームやアクションゲーム『Implosion』など、様々なジャンルを手がけ、いずれも大きな話題を呼んだRayark。最新作となるスマホ向けRPG『Sdorica -sunset-』にも、高い注目と期待が集まっています。

モバイル・スマートフォン iPhone
Rayarkの最新作『Sdorica -sunset-』で“可愛さ満点のルーン使い”を悠木碧が熱演! 立花慎之介や井上喜久子もCVを担当
  • Rayarkの最新作『Sdorica -sunset-』で“可愛さ満点のルーン使い”を悠木碧が熱演! 立花慎之介や井上喜久子もCVを担当

『Cytus』や『Deemo』といったリズムゲームやアクションゲーム『Implosion』など、様々なジャンルを手がけ、いずれも大きな話題を呼んだRayark。最新作となるスマホ向けRPG『Sdorica -sunset-』にも、高い注目と期待が集まっています。

『Sdorica -sunset-』は、スムーズに動くキャラクターと爽快感溢れるスキル演出が織りなすターン制のバトルシステムと、絵本のようなイラストで綴られる豊かなストーリー体験を融合。ヴァンダクティ大陸を舞台に、過去と今、未来の歴史を探索する旅を描きます。

本作は今春のリリースを予定していますが、いち早くプロモーションビデオで日本語版声優の第一弾を紹介。可愛さ満点な無敵のルーン使い「ティカ」役に悠木碧さんを、ルーン学院の院長を務める「シエル」役に立花慎之介さんを起用。そして、伝承派内で観察者の一員である「レイ」のCVを、井上喜久子さんが担当します。実力派声優陣が魅力溢れる各キャラをどのように演じるのか、その一端を映像で確認しておきましょう。

また、1月26日から1月29日の期間中、Rayarkは台北ゲームショー(TpGS)のGoogle Playエリアにて、最新バージョンの『Sdorica -sunset-』試遊ブース設置。直接足を運ぶのは少し難しそうですが、本作の公式Twitterアカウント(https://twitter.com/sdorica_rayark)では、TpGSの模様も一部お披露目。興味がある方は、合わせてチェックしておきましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=cKPkYNkWejY

■ティカ(CV:悠木碧)
ルーン学院の優等生。楽観的で明るく、天真爛漫で元気いっぱいな女の子。よくくだらない思い付きをしては色々とやらかしてしまう。しかも、失敗してしまった時の後処理は他人におまかせ。そのくせきれいに事が片付くと、なぜだか得意顔である。

よくその場の勢いで自分の手には負えないことを請け負ってしまっては、途方に暮れている。根拠なく、他人の言葉を自分への称賛だと勘違いしてしまうこともしばしば。ルーンに関しては天才的だが、ちょっと空気が読めない。

■シエル(CV:立花慎之介)
ルーン学院の学院長。すっきりとした美しい外見を持つ。「実用学派」の権威で、人々の生活に寄り添うルーン魔法の研究をしている。オースタの教師モリスとは良き友人。穏やかでユーモアに溢れており、常にほほえみを浮かべているシエルは、そのきりっとした美しい見た目から学生には好かれているが、実際に話してみると年齢のギャップを感じることも多い。実生活ではドジで、よく物をひっくり返したりしている。研究に没頭しすぎて食事を忘れてしまうこともしばしば……。

■レイ(CV:井上喜久子)
伝承派内で観察者の一員。ゲームの中ではナレーターの役を務める。真面目で、常にニコニコしていて、ユーザーが困った時は熱心になんでも解説して助けてくれる。伝承派は陰から世界を守る学術組織であり、観察者の使命は各地で起こった重大な事件を記録し、人々の動向を観察すること。

(C) 2017 RAYARK Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

    「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  7. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る