人生にゲームをプラスするメディア

準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】

台北にて行われている「台北ゲームショウ2018」。一般公開に先駆けて、メディア関係者向けに各社ブースが先行公開されました。ブースの様子をフォトレポート形式でお伝えしていきます。

その他 フォトレポート
準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】
  • 準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】
  • 準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】
  • 準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】
  • 準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】
  • 準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】
  • 準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】
  • 準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】
  • 準備中のブースに潜入ーリハーサルやコンパニオンをチラ見せ!【台北ゲームショウ2018】

1月25日から1月29日まで、台北市にて「台北ゲームショウ2018」が台北ワールドトレードセンターにて開催されます。25日はビジネス関係者向けに講演や商談が行われており、26日から29日まで一般来場者向けにイベントやブースが公開されます。

一般公開に先駆けて、メディア関係者向けに各社ブースが先行公開されました。本番前日で準備中ということもあり、リハーサルや機材のチェック、ブースの飾り付けなどで慌ただしかったプレイヤーゾーンをフォトレポート形式でお伝えしていきます。

資材が通路のいたるところに。文化祭前日みたいですね。

PlayStationブース



PlayStationのブースでは日本でも明日に発売をひかえる『モンスターハンター:ワールド』に力を入れているようでした。その他にも多数の試遊ができるようです。



UBISOFTブース



『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』、『ファークライ5』、『アサシン クリード オリジンズ』などが出展されていたUBISOFTブース。マリオのコスプレをしたお姉さんたちが明日どんなパフォーマンスを見せてくれるのか気になりますね。





SEGAブース



今後日本でも発売される『北斗が如く』、『閃乱カグラ Burst Re:Newal』、『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』、『戦場のヴァルキュリア4』など多数の新作をラインナップ。明日以降は各作品のプロデューサーが登壇するイベントも予定しています。





バンダイナムコブース



バンダイナムコブースでは様々なIPのキャラクターたちがお出迎え。会場に大きく看板が出ていた『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』が現地の人たちからすると注目作でしょうか。





Cygamesブース



e-Sportsの大会も開催されている『シャドウバース』をメインに出展。台湾ではe-Sportsが公式スポーツとして産業認可されているので相性もいいのでしょう。



『Fate/Grand Order』ブース



日本でも大人気の『FGO』も台北ゲームショウに出展。カルデアを再現しているかのようなブースでした。





コンパニオンのおねえさんたち



ステージでどのように動くのかをコンパニオンのおねえさんたちがリハーサル中。プロデューサー(らしき人)の指導にも力が入っていました。






時間が限られていたので全てのブースを回ることができませんでしたが、明日以降の記事にもご期待ください!
《山﨑浩司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る