人生にゲームをプラスするメディア

『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、日本国内で2018年2月8日に発売するPS4ソフト『ワンダと巨像』に関する最新情報を公開しました。

ソニー PS4
『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、日本国内で2018年2月8日に発売するPS4ソフト『ワンダと巨像』に関する最新情報を公開しました。

失われた少女の魂を取り戻すため、巨像に挑む青年「ワンダ」の勇気溢れるアクションシーンを中心に、切なくも凄絶な物語を紡ぎ出した『ワンダと巨像』。PS2ソフトとしてデビューし、PS3にも展開した本作が、フルリメイクされPS4で蘇ります。



PS4版ならではの新機能として、ゲーム内の美しい光景を自分好みに撮影し、楽しめる「フォトモード」を搭載。また、PS4 Proならば、解像度を優先したゲームプレイとフレームレート優先したゲームプレイが選択可能です。好みのスタイルでゲームに挑み、ワンダの冒険を自らの手で撮影し記録に残してみましょう。

ゲームの内容がより詳しく分かる公式サイトもオープンされたので、遭わせてチェックしてみてください。

■公式スペシャルサイト
URL:http://www.jp.playstation.com/games/wander/

◆PS4版の新能「フォトモードの搭載」


ゲーム内の美しい光景を自分好みに撮影し楽しめる、「フォトモード」を搭載。






◆PS4 Proならではの機能


PS4 Proならば、解像度を優先したゲームプレイ、フレームレート優先したゲームプレイをご体験いただけます。

・解像度優先
画質を重視する環境。4K HDRに対応しているディスプレイであれば、30fpsで動くダイナミックな美しい映像を提供します。

・フレームレート優先
60fps の非常に円滑なゲームプレイを提供します。



◆早期購入特典詳細


「パッケージ版」、「ダウンロード版」、「デジタルデラックス版」の早期購入特典は、ゲーム内で使用できるアイテム「生命の剣」と「PlayStationR4用オリジナルテーマ」となります。

■PS4『ワンダと巨像』早期購入特典
・生命の剣(ゲーム内アイテム):ワンダの体力の回復速度が上がるアイテム


・PlayStation 4用オリジナルテーマ

※パッケージ版は、初回生産限定の特典となります。パッケージに封入されている特典のチラシより12桁のプロダクトコードを入力して入手してください。
※ダウンロード版は、2018年2月21日(水)までにPlayStation Storeにてご購入いただいた方が対象の特典となります。

■早期購入特典「PlayStation 4用オリジナルテーマ」




※「PS4テーマ」については、以下のサイトをご確認ください。
▼PS4 ユーザーズガイド 「テーマ」:
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/themes.html

■PS4『ワンダと巨像』デジタルデラックス版(DL販売のみ)詳細内容
「デジタルデラックス版」は以下の、PS4版オリジナルのダウンロードコンテンツが含まれるパックで、ダウンロード版のみの販売となります。

・古えの弓 (ゲーム内アイテム):遠くからでも巨像の弱点が発見しやすくなるアイテム



・宿命の前掛け (ゲーム内アイテム):ワンダの体力の回復速度が上がるアイテム



・まだら模様のアグロ (ゲーム内アイテム):愛馬“アグロ”の見た目を変更できるアイテム


・PlayStation 4用スペシャルテーマ(2種)
・PlayStation 4用アバターセット(16種)



(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る