人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?

2018年1月17日に配信される『スプラトゥーン2』更新データVer.2.2.0。このバージョンで変化が起こる注目のブキを紹介します!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?

2018年1月17日には『スプラトゥーン2』の更新データVer.2.2.0が配信されます。アップデートされればブキのバランスが変わり、環境が変化し、ゲームプレイが変化するのです。アップデート項目をチェックして、次に何が来るかを知り勝利を掴み取りましょう。

そんなわけで今回の記事では、Ver.2.2.0で特に注目したいブキを8つピックアップしてご紹介。もしかしたらこれらブキを使うイカが目立つようになるかも……!?

■関連記事

◆ダイナモローラー/テスラ



ダイナモローラー系列は、ヨコ振り・タテ振りの最大ダメージが150.0から180.0に増加。さらに、どちらの振りも50以上のダメージを与えられる距離が伸びています(ただし100ダメージ、相手を一撃で倒せる距離自体は変わりません)。

最大射程こそ変化はないものの、近くに潜り込んでくる相手に対してかなりダメージを与えやすくなっています。味方との連携によって敵を倒しやすくなるのはもちろん、トラップやスプラッシュボムとのコンボも使いやすくなることでしょう。

◆ソイチューバー



ソイチューバーは攻撃力があがり、なんとフルチャージせずとも相手を倒せるようになります。71%のチャージが完了した時点で相手を倒せるダメージになるということで、チャージキープが得意なこのブキはかなり思い切った強化が行われたと言えるでしょう。

もともとソイチューバーは地味に強化されつつもそこまで人気がありませんでしたが、これでグンと人気が上がるかも? ただし、フルチャージ直前の弾の飛距離が約5%短くなっているところは注意。チャージャーは射程が本当に重要なので、うまい立ち回りが要求されます。

次のページ:アレとアレは更に強くなる!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 「『Nintendo Switch Online』に加入した? それとも見送った?」結果発表─加入者が半数超え! 継続派も多数─今後の展開次第の声も【アンケート】

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

アクセスランキングをもっと見る