人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』を遊んでいると、色々なものが欲しくなってきます。ということで、お菓子で『FGO』の素材を作ってみました!

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】
  • 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】
  • 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】
  • 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】
  • 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】
  • 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】
  • 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】
  • 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】
  • 『FGO』聖晶石、マナプリ、素材が欲しすぎてお菓子で作ってみた【特集】

■聖晶石(飴)
材料:パラチニット、食品用着色料(赤、青、黄色、オレンジ、緑、ピンク)
※パラチニットは、飴細工に使われる湿気を含みにくい砂糖です。

時間との戦いになるので、先に三角錐型の型に食品用着色料を入れておきます。パラチニットを耐熱容器に入れてレンジで溶けるまで加熱し、型に流し入れて固まる前に爪楊枝で着色料と混ぜ合わせる(小分けにして作業するのをオススメします)。


完全に固まったら型から出し、端をライターで炙って溶かしながら聖晶石の形に接合すれば完成!


接合中の様子。角度を考えながらの時間との戦い。


ど、どうにか完成……!


透明度も高いので、こういった作業にはパラチニットの使用がオススメ。……が、正直これを使ってもかなりの難易度でした。また、飴はかなり高温になるため、普通の耐熱容器では割れる可能性もあるので要注意。トースターの使用も可能なくらいの容器が望ましいです。

■マナプリズム(ゼリー)
材料:水、ゼラチン(粉末)、レモン汁、砂糖、食品用着色料(緑、黄色)
80度前後の熱いお湯でゼラチンを溶かしておきます。水、レモン汁、砂糖を鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けたら耐熱のボウルに移します。


溶かしたゼラチン、着色料を加えてよく混ぜ、平らな容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めれば完成!


着色料は緑だけでもいいですが、少し黄色を足すと、よりマナプリズムっぽい色になります。ちなみにゼラチンは沸騰させると固まらなくなるので要注意。


■凶骨、血の涙石(クッキー)
材料:小麦粉、卵黄、砂糖、バター、アイシング(粉砂糖、レモン汁、卵白、食品用着色料・赤、黄色)
溶かしバターと砂糖をしっかりと混ぜ、卵黄、小麦粉を加えて混ぜます。ラップの上に生地を乗せてラップをかけ、麺棒で伸ばして冷蔵庫で冷やします。冷やした生地を凶骨型、血の涙石型に型抜きし、170度のオーブンで10分ほど焼けばクッキーの完成。


続いてアイシングづくり。
アイシングの材料をすべて混ぜ、アイシング用コルネ袋に詰めます。


コルネ袋には、コップに挿して入れると入れやすいです。


「血の涙石」の黄色い部分用も同様に。あとはクッキーを飾れば出来上がり!


粉砂糖はすぐに緩くなるので、レモン汁と卵白は混ぜつつ少しずつ加えます。少し固めの方が、縁取りしやすいです。

■八連双晶(歌舞伎揚げ+飴)
材料:歌舞伎揚げ、パラチニット、食品用着色料(オレンジ)
パラチニットを耐熱容器に入れてレンジで溶かし、着色料を加えて混ぜて歌舞伎揚げにかけます。固まれば完成!
着色料は入れなくてもいいですが、入れると色がより近くなります。

《月乃雫/タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  8. 優秀だけど育成困難…なぜザシアンはマスターリーグで強いの?その理由を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』ダイワスカーレットとエイシンフラッシュの意外な関係性…“エモすぎる”イベントが話題に

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る