人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』第2部開始は“2018年春頃”―初期実装サーヴァントのモーションの改修も

「Fate Project 大晦日TVスペシャル 2017」にて、『Fate/Grand Order』の第2部に関する情報が発表されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』第2部開始は“2018年春頃”―初期実装サーヴァントのモーションの改修も
  • 『FGO』第2部開始は“2018年春頃”―初期実装サーヴァントのモーションの改修も

「Fate Project 大晦日TVスペシャル 2017」にて、『Fate/Grand Order』の第2部メインストーリー「Cosmos in the Lostbelt(コスモスインザロストベルト)」に関する情報が発表されました。

先日よりプロローグが配信されている第2部ですが、「Fate Project 大晦日TVスペシャル 2017」の中盤に放送された塩川氏のインタビューにて、第2部の開始が“2018年春頃”になることが明らかにされました。また、同番組では新たなPVも公開されました。

さらに、同インタビューにて、共通モーションが使われている初期実装サーヴァントについて、順次専用モーションに改修していくとのことも明らかにされました。

その衝撃的なプロローグから様々な憶測が飛び交っている第2部。楽しみに待ちましょう。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

    『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  2. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る