人生にゲームをプラスするメディア

「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】

iOS/Androidアプリ『グランブルーファンタジー』初の大型単独イベント「グラブルフェス」が12月22日から23日まで幕張メッセで開催されています。両日ともチケットも完売し、当日は多くの来場者で賑わっていました。インサイドでは気になる会場の様子を取材してきました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】
  • 「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】
  • 「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】
  • 「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】
  • 「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】
  • 「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】
  • 「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】
  • 「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】
  • 「グラブルフェス」大盛況!カジノや縁日、コスプレなど盛りだくさん【フォトレポート】

iOS/Androidアプリ『グランブルーファンタジー』初の大型単独イベント「グラブルフェス」が12月22日から23日まで幕張メッセで開催されています。両日ともチケットも完売し、当日は多くの来場者で大賑わい。インサイドでは気になる会場の様子を取材してきました。

展示場1から3ホールを使った今回のイベントは、見どころがたくさん!エントランスでは、ティアマトとコロッサスが来場者をお出迎えしてくれます。その大きさもあって、迫力がすごい!そして両側には今まで行われたイベントの映像が流れ、見入っている人も多くいました。声優さんの演技はもちろん、音楽が素晴らしいので聞き入ってしまいます……。




そして中央には宝昌石が!これまた大きい。照明の演出によって色が変わるのですが、虹色の時は思わずテンションが上がってしまいますね。周りにはシュヴァリエソード、グランシーザー、ティアマトボルト、レヴィアンゲイズ、そしてダマスカス鋼。我々が求めているものが並んでいました。




右手に進むとカジノゾーンがあり、素敵なバニーガールのお姉さんたちがお出迎え。ゲーム内のカジノでも遊べる「ダブルアップ」などをプレイする事ができました。さらにGAMEプレイエリアでは、マルチバトルでシヴァとの戦闘も。スタンプラリーのエリアでもあるため、多くの人が列を成していました。


近くにはコスプレフィッティングエリアや協賛ブースなどもあり、キャラクターソング「OVER THE SKY」の先行販売も行われていました。会場限定盤にはエイプリルフールイベントで流れたとてつもない曲「黒ビィんの翼」が収録。昼ごろには完売していました。オイラァ……。




さらにその先を行くと、写真撮影が楽しめる展示・撮影エリアが。背景やグランサイファーの船内を再現したジオラマ。実物大の武器や、フラッシュをたくと背景が現れるフォトスポットがあり、皆さんが楽しそうに写真を撮っているのが印象的でした。武器は実際に持ったりすることもできるので、ゲームと同じポーズを決めている人がたくさんいました。

会場の中央にあるメインステージは、随時生配信を行っていて常に多くの人が。また、ステージの映像は各エリアに配置されたモニターで見ることもできました。並んでいる人もおおいので、こうした配慮は嬉しいですね。ステージは他にも「キャラクタートークステージ」がありました。チャレンジングでとても面白かったので、また機会があればぜひやってほしいと思うほど楽しいステージとなっていました。



そして注目を集めていた「VR四騎士」。実施していたのが謎の建物の中で、扉の中に吸い込まれていく人達を眺めていました。ステージでは配信の話などもでていましたが、実際にプレイできる機会をまた作ってほしいですね。




近くには縁日ゾーンがあり、射的やおみくじなどがありました。ゲームに失敗しても、メンコやシールがもらえたりします。



あと中央にバハムートが祭られているのですが、近くにガチャピンが……つい先日話題となりましたね。一体何が起こっているのでしょうか。




そしてグッズ販売エリアやフードエリアは大盛況。フードやドリンクは種類もたくさんあり、暖かい食べ物や飲み物もありました。


ここではドリンクの「ウェルダー」を注文し、暖かいココアでほっと一息。なぜウェルダーを選んだかと言うと、イベント「俺達のレンジャーサイン!」がとても心に残っておりまして……筆者が今年一番感動したシナリオと言っても過言ではないです。ぜひ復刻してもっと多くの人にやってほしいなぁと思います。

こうしてたくさんのエリアを回るのも楽しいですが、歩いていると公式のコスプレイヤーさんに会う事もできます。『グラブル』の美麗なイラストを忠実に再現した衣装がすごい!



イベント自体もコスプレが可能なので、一般のコスプレイヤーさんもいました。2日目はコスプレコンテストもあるということで、こちらも楽しみですね。そして『グランブルーファンタジー』のマスコットキャラクター的存在、ビィくんもいました。


光の加減のせいで闇を感じますが、とてもファンサービスが旺盛で可愛かったです。今回はビィくんのグッズもたくさん販売されていて、作品を代表するキャラクターであることがよくわかりますね。瞳を見つめていると吸い込まれそうです。

とにかくたくさんの人が集まり大盛況だった「グラブルフェス」。ゲームやイベントを作っているスタッフはもちろん、ファンたちの想いを感じられるとても暖かいイベントでした。またこうしたイベントが開催されるといいですね。
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  2. 『FGO』×「宝塚記念」が凄い! アルトリア、マリー、邪ンヌ…ファンには堪らない“限定イラスト”や“特別召喚”の待つコラボ注目ポイントを紹介

    『FGO』×「宝塚記念」が凄い! アルトリア、マリー、邪ンヌ…ファンには堪らない“限定イラスト”や“特別召喚”の待つコラボ注目ポイントを紹介

  3. 『FGO』「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」が新登場!「イスカンダル」のバトルモーション&宝具演出もリニューアル

    『FGO』「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」が新登場!「イスカンダル」のバトルモーション&宝具演出もリニューアル

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』アニメ視聴者に嬉しいサプライズ!あの「名物コンビ」がゲームにも登場

  6. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  7. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  10. 「探偵・癸生川凌介事件譚」シリーズの新作アプリ『生王正生の探索ゲーム逢魔が刻の協奏曲』配信開始

アクセスランキングをもっと見る