人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ版『ドラゴンクエストビルダーズ』2018年3月1日に発売決定―FC版『DQ』を再現できるドットブロックが登場!

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ向けブロックメイクRPG『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』を2018年3月1日に発売します。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ版『ドラゴンクエストビルダーズ』2018年3月1日に発売決定―FC版『DQ』を再現できるドットブロックが登場!
  • スイッチ版『ドラゴンクエストビルダーズ』2018年3月1日に発売決定―FC版『DQ』を再現できるドットブロックが登場!

https://youtu.be/k-V5noM7Y5Q

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ向けブロックメイクRPG『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』を2018年3月1日に発売します。

本作は、2016年1月28日に発売された同名タイトルに新要素が追加されたバージョンです。本作では、フリービルドモード「知られざる島」にて「ベビーパンサー」が登場します。このベビーパンサーは乗れるのはもちろんのこと、攻撃を行う事も可能。さらに、敵に踏みつけ攻撃を行う事で「ドット」が入手できます。それを使って、ファミコン版『ドラゴンクエスト』の世界を再現できるブロックや、装飾アイテムを作り出せる作業台「ドラクエカセット」を作り出せるのだとか。加えて、本作の続編『ドラゴンクエストビルダーズ2』のデータ引継ぎ要素も用意されています。

なお、早期購入特典には、“「スライムの目」「スライムの口」のレシピの先行入手”の権利が付与される予定です。

ニンテンドースイッチ向け『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』は、4,800円+税です。

(C) 2016, 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

    『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  4. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』鉄板の美少女テーマやイラストアド人気投票など、“可愛いカード”関連記事まとめ

  9. リマスター版『真・女神転生III NOCTURNE』は、クロニクルエディション準拠! プレミアソフトが装いも新たに復活

  10. 『真・女神転生V』ファン待望の実機プレイ公開!物語や主人公、禁忌の存在「ナホビノ」の詳細も明かされた生特番ひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る