人生にゲームをプラスするメディア

最優秀賞はどれ?「ポケ森 キャンプコーデ大会 in INSIDE」結果発表―「コミケ」から「ラピュタ」まで様々な作品が!

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』のキャンプ場とお部屋のコーディネートを競う大会「『ポケ森』キャンプコーデ大会 in INSIDE」の、結果発表を行います。

モバイル・スマートフォン iPhone
最優秀賞はどれ?「ポケ森 キャンプコーデ大会 in INSIDE」結果発表―「コミケ」から「ラピュタ」まで様々な作品が!
  • 最優秀賞はどれ?「ポケ森 キャンプコーデ大会 in INSIDE」結果発表―「コミケ」から「ラピュタ」まで様々な作品が!

『どうぶつの森』シリーズの醍醐味のひとつといえばお部屋のコーディネート。最新作『どうぶつの森 ポケットキャンプ』では、どうぶつ達が集う憩いの場「キャンプ場」に、自由に家具を置く事ができます。Twitterでは、多数のプレイヤーが自分のキャンプ場やお部屋を自慢するべくスクリーンショットを公開しており、ちょっとしたお祭り状態になっています。

そこでインサイドでは、キャンプ場&お部屋のコーディネートコンテスト「『ポケ森』キャンプコーデ大会 in INSIDE」を開催。おかげさまで多くの読者から応募がありました。

それでは、最優秀賞とともに、当編集部の注目した受賞作品の数々を以下で紹介します!

◆もうすぐ冬コミの時期で賞



@maruichi_markさんのキャンプ場では、同人誌即売会が開催されていました。どうやらアポロが頒布している同人誌は人気があって行列ができている様子。スタッフさん、整列の方をお願いします!おや、隣の席では同人ゲームのデモが展示されているようですね。

同人誌即売会のお祭り感を良く再現していると思います。ところでもうすぐ冬コミの時期。皆さんは参加サークルのチェックは済ませましたか?

◆イベント会場のトイレみたいで賞



@maruichi_markさんのキャンプ場では、トイレ待ちの行列が出来ていました。どうやら仮設トイレはどれも使用中となっており、どうぶつ達はまだかまだかと焦りながらノックをしているようです。

なんだか人で賑わうお祭り会場のトイレみたいで面白い光景ですね。

◆「バルス!」で賞



@doubutunomorixさんは、スタジオジブリの名作アニメ「天空の城ラピュタ」の名シーンをキャンプ場で再現してしまったようです!

『ポケ森』の服だけでムスカ大佐を再現したのも驚愕の一言ですが、やはり注目すべきポイントは、2着の服で見立てたシータとパズー。これらの服をムスカ大佐と対峙させる事によって、あのふたりが本当にいるように見えますね。これはセンスがないと中々考え付けない演出です。

◆撮影スタジオみたいで賞



あの人気タレントが出演するお料理番組が@doubutunomorixさんの手によって完全再現!

キッチンの部分がしっかり作られているのはもちろんのこと、テレビカメラの後ろに存在する撮影スタッフや編集スタッフ、メイクさんもしっかり再現しており、まるで本物の撮影スタジオのようです。

ところで今回紹介するお料理はなんでしょうかね?

◆完璧に謎解き部屋で賞



@NK_gangesさんは『ゼルダの伝説』シリーズに登場しそうな謎解き部屋を作ってしまったようです。

おそらく、中心にあるお皿に太陽の光を反射させ、4体の像の目に上手く当てる事で隠された扉が開くのではないでしょうか?でも、一筋縄ではいかなさそうですね!

きっとその先には……ごまだれ~!

◆落ち着いた喫茶店で賞



@days1m2さんが作り上げたのは、落ち着いた雰囲気に包まれているオシャレな喫茶店。どこか暖かみを感じ、肌寒い冬を忘れさせてくれます。レトロ風デザインの家具が至る所に置かれているのも良いですね。

まるで“隠れ家”的なお店みたいで、何度も訪れたくなります。

◆今からコンサートがはじまるので賞



@ShikaShen1111さんのキャンプ場では、今からコンサートが行われるようです。彼のドラムテクニックを見ようと多くのどうぶつ達がコンサート会場に詰め掛けており、椅子は満員状態。一体これからどんな曲が披露されるのでしょうか?

もしかしてハードロック?まさかのヘビメタ?

◆冬だけどアイスが食べたくなったで賞



@_REROYさんのキャンプ場では、可愛らしい雰囲気のアイスクリーム屋さんがオープンしているみたいです。お店はどうぶつ達によって賑わっており、繁盛している様子。キャンプ場は紅葉のシーズンまっさかりですが、こんな季節でもアイスクリームは食べたくなるものですよね!

◆ポケ森キャンプコーデ大会INSIDE優秀作品



今回の「『ポケ森』キャンプコーデ大会 in INSIDE」最優秀賞に輝いたのは、@suplatoonEMIさんのキャンプ場です!

ここでは、どうぶつ達による白熱した料理対決が開催されています。クリスマスツリーが会場中央に置かれているところからして、もしかすると料理のテーマは「クリスマス」に関連するものなのかもしれません。

どうやらエーミーチームは野菜をふんだんに使った料理を作るみたいですが、リリアンチームはこれにどう対抗していくのでしょうか。この料理対決の審査員を務めるブーケはもちろん、客席のレイニーとアップルも注目しているようです!

キャンプ場は楽しい雰囲気に包まれており、いつまでもこの光景を見ていたくなりますね!



さて、「『ポケ森』キャンプコーデ大会 in INSIDE」の受賞結果を一挙に発表しましたが、いかがでしたか?すでに本大会は終了していますが、作品の募集のために当編集部が作成したハッシュタグ「#ポケ森キャンプコーデ大会inside」には、未だに多くのスクリーンショットがTwitterユーザーから寄せられています。今回紹介した作品以外にも素敵なキャンプ場がたくさんあるので、『ポケ森』ファンはもちろん、そうではない人も上記のハッシュタグをご覧になってみてください!

(C)Nintendo
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  5. 査問期間中につき『FGO』公式サイトへのアクセス禁止!? 第2部プロローグ配信に合わせてユニークな演出を展開

  6. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  7. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. 【アンケート】『ウマ娘』マチカネのうるさい方、アグネスのやばい方決定戦!

アクセスランキングをもっと見る