人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック

『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージの調整が行われました。今回の特集記事では、その変更点をチェック。オブジェの向きが人知れず変わっていたり、あの邪魔なスポンジがスリムになっています!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.1.0ではステージに大きな変化があった!詳細&バトルで重要なポイントをチェック

『スプラトゥーン2』では、2017年12月13日に配信されたVer.2.1.0で一部ステージに調整が施されました。細々とした修正はもちろんですが、中には大きく戦い方を変えなければならないようになるステージもあるのです。

今回は、Ver.2.1.0のステージ調整について詳しく解説。それぞれのステージでどこが変化したのか、そしてそれがバトルにどのような影響をもたらすのかをひとつずつ紹介していきます。

■関連記事

◆フジツボスポーツクラブ



フジツボスポーツクラブは全ルールで地形が変更されました。最も大きな変更点は、ステージ中央付近の障害物が減ったこと。以前は壁を登るところにカギカッコのような形の壁がありましたが、それが一部なくなったことで射線が通りやすくなっていることでしょう。

これによりチャージャーの射線が通りやすくなり、中央にいるプレイヤーはより狙撃されやすくなりました。しかし逆に言えばチャージャーにとっても遮るものが少なくなったため、中射程シューターなどに不意打ちされると倒されてしまう可能性もあります。いずれにせよ、中央付近での膠着状態が減るものと思われます。


また、自陣から見て左側にあるブロックがスポンジに変更されました(ガチアサリにはない模様)。ここもグルグルと回って戦うことになったりすることが多かったため、非常に簡素になっています。高低差が得意ではないブキにとっては戦いやすくなったことでしょう。

◆ガンガゼ野外音楽堂



まずガンガゼ野外音楽堂における最初の変化は、中央のステージに登るところにスロープがついたこと。これまでは壁を登る必要がある、つまりスピナーなど一部のブキにとって不利な条件でしたが、それが改善されています。


そしてステージ上では、スピーカーの数が減り角に置いてあるスポットライトが消えました。スポットライトは引っかかる問題が頻発していたため、純粋にプレイしやすくなると思われます。また、スピーカーが消えたことによりカーリングボムやイカスフィアがより動きやすくなることでしょう。


スタート地点の正面にはスロープが追加されたほか、自陣側に戻るためのスポンジも追加されています。降りると戻れなくなる問題もこれで解決されるでしょう。

次のページ:タチウオとコンブヤグラはかなりの大改修!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  4. 『電波人間のRPG FREE!』チェックインできない問題などの不具合を修正した更新データ「Ver.1.1」配信開始

  5. 『スマブラSP』すっかりお馴染みとなった「マルス」も参戦─“必殺の一撃”は爽快感抜群!

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 【レポート】ニンテンドースイッチの特徴とフルマッチする『ぷよぷよテトリスS』の魅力を直接体験! プロデューサー陣が開発秘話や体験版についてもポロリ

  10. 『ポケモン』ケーキで「マホイップ(キョダイマックス)」を完全再現!『ソード・シールド』の誕生日をお祝い【剣盾2周年】

アクセスランキングをもっと見る