人生にゲームをプラスするメディア

実機プレイや見逃せない情報も! 『モンハン:ワールド』公開生放送を1月5日に実施─観覧者を募集中

カプコンは、PS4ソフト『モンスターハンター:ワールド』の実機プレイも行われるスペシャル公開生放送を、2018年1月5日に実施します。

ソニー PS4
実機プレイや見逃せない情報も! 『モンハン:ワールド』公開生放送を1月5日に実施─観覧者を募集中
  • 実機プレイや見逃せない情報も! 『モンハン:ワールド』公開生放送を1月5日に実施─観覧者を募集中
  • 実機プレイや見逃せない情報も! 『モンハン:ワールド』公開生放送を1月5日に実施─観覧者を募集中
  • 実機プレイや見逃せない情報も! 『モンハン:ワールド』公開生放送を1月5日に実施─観覧者を募集中
  • 実機プレイや見逃せない情報も! 『モンハン:ワールド』公開生放送を1月5日に実施─観覧者を募集中
  • 実機プレイや見逃せない情報も! 『モンハン:ワールド』公開生放送を1月5日に実施─観覧者を募集中
  • 実機プレイや見逃せない情報も! 『モンハン:ワールド』公開生放送を1月5日に実施─観覧者を募集中

カプコンは、PS4ソフト『モンスターハンター:ワールド』の実機プレイも行われるスペシャル公開生放送を、2018年1月5日に実施します。

人気ハンティングアクションのシリーズ最新作となる『モンスターハンター:ワールド』は、エリア制を廃してフィールドをシームレスに移動でき、オンラインマルチプレイにおけるクエストへの途中参加が可能など、これまでの『モンハン』とは大きく異なる様々な特徴を備えており、ゲームファンから高い注目と関心を集めている一作です。

本作は2018年1月26日にリリースされますが、発売に先駆ける形で、来年1月5日にスペシャル公開生放送を行うとのこと。この公開生放送では最新の実機プレイをはじめ、見逃せない情報なども盛りだくさん。『モンスターハンター:ワールド』を楽しみにしている方にとって必見の内容となることでしょう。

この公開生放送は完全招待制ですが、特別観覧者をモンハン部にて募集中。応募締め切りは、12月19日の13:00です。特別観覧参加者プレゼントも用意されているので、興味がある方はまず応募を済ませておきましょう。

「『モンスターハンター:ワールド』スペシャル公開生放送 2018 Winter」概要


【開催・放送日時】
2018年1月5日(金)19:30~21:00(予定)

【場所】
都内某所

【特別観覧参加者プレゼント】
『モンスターハンター:ワールド』オリジナル限定パーカー

※画像はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※サイズはお選びいただけません。

【出演者】
辻本 良三 プロデューサー
藤岡 要 エグゼクティブ・ディレクター/アートディレクター
徳田 優也 ディレクター



【モンハン部での応募はこちら】
URL:http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20171207000000

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  7. ご本人様降臨!『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人「ドミトレスク」のモデル本人がコスプレ披露

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る