人生にゲームをプラスするメディア

『PUBG』テストサーバー実施期間が延長、PC版正式リリースまで継続

Blueholeの人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』は、本日終了予定だったテストサーバーの運用をPC正式版(1.0)リリースまで延長することを発表しました。

PCゲーム Steam
『PUBG』テストサーバー実施期間が延長、PC版正式リリースまで継続
  • 『PUBG』テストサーバー実施期間が延長、PC版正式リリースまで継続
人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSPUBG)』の日本向け公式Twitterより、12月11日に終了予定だったテストサーバーの運用がPC正式版(1.0)リリースまで延長されることが発表されました。


テストサーバーの運用終了までは定期的なメンテナンスが行われ、具体的な終了時期は決定次第発表される予定です。同作の正式版は12月20日にリリース予定です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか

    『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか

  3. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

    『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  4. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  5. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る