人生にゲームをプラスするメディア

【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStation Awards 2017」を、2017年11月30日に実施しました。

ソニー PS4
【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞
  • 【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞
  • 【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞
  • 【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞
  • 【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞
  • 【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞
  • 【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞
  • 【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞
  • 【速報】「PS Awards 2017」ゴールドプライズタイトルを発表!『アンチャーテッド コレクション』『仁王』『ニーア・オートマタ』など11タイトルが受賞

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStation Awards 2017」を、2017年11月30日に実施しました。

国内でヒットしたプレイステーションフォーマットタイトルを表彰する祭典「PlayStation Awards 2017」。本イベントにてこのたび、累計出荷数(配信数) 50万本を超えたタイトルに贈られる「Gold Prize」に輝いた11タイトルが発表されました。受賞タイトルは、下記の通りです。

■『アンチャーテッド コレクション』


■『レインボーシックス シージ』


■『FIFA 17』


■『BATTLEFIELD 1』


■『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』


■『龍が如く6 命の詩。』


■『バイオハザード7 レジデント イービル』


■『NIOH 仁王』


■『NieR: Automata』


■『HORIZON ZERO DAWN』


■『FIFA 18』
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化

    なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. 発売日決定!『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』島野光弘プロデューサーが語る新作の進化したポイントとは

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『モンハン:ワールド』オンラインデビューを考えているハンターへ! マルチの前に知っておきたい10のポイント

アクセスランキングをもっと見る