Unity TechnologiesのCEO、John Riccitiello氏は、この買収について「Multiplayのチームは、インディーズからAAAスタジオまで、すべてのゲームクリエイターに、一度に何十万人のプレイヤーへとパフォーマンスのよい経験を作る能力を提供可能な、スケーラブルなマルチプレイヤー技術を開発しました」と発言。
同様に、Multiplayのマネージング・ディレクターPaul Manuel氏は、「今回の提携により、スケーラブルなAAA品質のサーバ技術とインフラストラクチャをより多くの相手に提供できるようになります」として、Unityへの高品質なマルチプレイヤーのバックエンドサービスの提供について、前向きなコメントを残しました。
なお、Multiplayは、『Titanfall 2』や『ロケットリーグ』、『Rust』などの人気タイトルに対してもサービスを提供しています。また、イベント事業及び関連したIPについてはGAME側へと残されることになる模様です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施